おかあちゃん(高齢者のガン)私のオッパイ(石灰化)??? とワン子

2006年8月母は肺がんと診断される。完治目的の定位放射線治療を受ける。

おかあちゃん 阪神淡路大震災から25年

2020年01月17日 17時52分51秒 | 母の事(肺がん) そして絆
おかあちゃん 阪神 淡路大震災から25年も経ったね。
私は昨日の事のように思い出す。
私達の住む地区でも 激しく揺れた。
テレビは付かない。大変な事が起こったんだと思った。
私は外に出た。まだ夜も開けていなかった。
予想外に 誰も出ている人はいなかった。
私は 少し歩いてみた。でも誰も出ていない。
車に乗った。ラジオを付けた。リスナーに向けて「冷静に」と言っている人が興奮していた。

夜が開けて テレビが付けた。目に写ったのは高速道路が倒れている。
町が壊れている。それから色々な情報が入ってきた。こんな事が起こる。信じられなかった。
それも風化している。25年だもんね。
私は今も少し揺れると 怖くて眠れない。

私は 1年位経った時かな。
大阪に仕事で行った。電車から見る光景は 段々変わって行く。青いシートのかかった家。公園に仮設住宅が。
涙が出た。テレビで見た光景が私の前に。
あれから何度も大きな災害が。

雪の降らない今年。必ず自然は帳尻をあわせてくる。ドカーと降らないかと思ってしまう。

オリンピックの時に地震が起こりませんようにと願っている。

日本中が頑張っているよ

おかあちゃん ありがとう 好き好き好き好き好きだよ 愛しているよ
これからも ズーとズーとズーとズーとズーと一緒だよ よろしくね





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかあちゃん 小豆粥 | トップ | おかあちゃん ワン子がね »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もりりん)
2020-01-19 21:04:45
阪神大震災、あの日の事、今も覚えています。あの時は父も母もいて、朝、皆んなで観たテレビでの映像の衝撃を忘れられません。
新聞の記事に、遺族代表の言葉、上野好宏さんが掲載されていました。「お母さんが天国へ旅立ってから〜」この部分で、すでに号泣😭してしまいました。涙、涙で、朝から目が腫れてしまいました😢。読まれましたか?辛い思いをして、後悔もあり、、、みんな、みんな、頑張ってるんですよね!ヒロさんも、私も、ね!!頑張ろう!楽しく、元気に、無理せずに。
友人が、風邪を引いて、会う約束がキャンセルに。
ヒロさんも、風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね。お身体、大切に。
返信する
Unknown (gogogo309)
2020-01-19 21:28:56
もりりんさん ありがとう。
私は彼の事をニュースで見ました。
1部だけを見たのですが あの日を思い出しました。
もりりんさんのコメントで改めてネットで見ました。
あの日 辛い思いをした人がいっぱいいた事。
それから 日本で災害が続いています。
お友達 早く風邪が治るといいね。
返信する

コメントを投稿