小学校3年生にして学校一の読書量を誇った程の読書好きなそらネェ。
小学生の頃はとにかく本を読みまくっていた。
学校の図書室のはほとんど読んでしまい、高学年になってからは、毎週近くの図書館に通い制限マックスの10冊借りていた。
中学生になり、勉強や部活が忙しくなった最近でも、時間を作って読書している様だ。
買うと高いので、基本的には今でも図書館を利用している。
すげーなー。
自分の娘ながら尊敬する。
しかし、一般的な中学生はそこまで読書はせず、むしろ漫画を読む。
最近、そのコトを知ったそらネェ。
そんな軽い危機感を報告してきた。
ねーお父さん!
ヤバい!
私、漫画を持ってない!
みんな漫画持ってるんだって!
ん?
いや、一冊だけ持ってる…
お父さん!
私も漫画持ってるじゃん!!!
そう、読書好きなそらネェが唯一持ってる漫画とは…
昔からあって誰でも知っている一冊…
それは…
コナン?
クレヨンしんちゃん?
ドラえもん?
ちびまる子ちゃん?
いや、違う。
ナイチンゲール!!!
確かに漫画だけど(笑)!!!
小学生の頃はとにかく本を読みまくっていた。
学校の図書室のはほとんど読んでしまい、高学年になってからは、毎週近くの図書館に通い制限マックスの10冊借りていた。
中学生になり、勉強や部活が忙しくなった最近でも、時間を作って読書している様だ。
買うと高いので、基本的には今でも図書館を利用している。
すげーなー。
自分の娘ながら尊敬する。

最近、そのコトを知ったそらネェ。
そんな軽い危機感を報告してきた。
ねーお父さん!
ヤバい!
私、漫画を持ってない!
みんな漫画持ってるんだって!
ん?
いや、一冊だけ持ってる…
お父さん!
私も漫画持ってるじゃん!!!
そう、読書好きなそらネェが唯一持ってる漫画とは…
昔からあって誰でも知っている一冊…
それは…
コナン?
クレヨンしんちゃん?
ドラえもん?
ちびまる子ちゃん?
いや、違う。

確かに漫画だけど(笑)!!!