ラーメン評論家
店舗ブロデューサー
カップ麺の商品開発等など
手広く手がけているラーメン王子こと石山さんが店主として厨房にも立つ店。自身の店としては、この八甲田食堂が初めてとなる。…と、そんな他のブログなんかで散々説明されているコトはこの際どうでも良い。
分かりやすい紹介記事はこちら
とりあえずラーメン業界で有名な方が満を持して作った渾身の一杯が食べられる店。
美味い!
美味かった…はず!
青森餃子も…美味かった…はず!
ん?青森餃子って何?
そう、散々飲んでから行ったので、前回同様、覚えてないのです(笑)
何となく美味しかった記憶はあるけれど、それ以上は…ゴメンナサイ!
ん?
弟の後輩がラーメン評論家してて…とかいう話を思い出した。
ここの石山さん、いや、石山くんはボクと同じ高校OBで、弟とも顔見知りだったのである。
そうかここが彼の店かー!
そんな石山くんがいたので話してみるとどういう訳かボクのコトを知っていた。
Facebookかなんかで知っていてくれたみたい。
これはちゃんと酔っ払ってない時に食べに行かないとだなー。
好きなコトをとことん突き詰めて仕事にするって、そりゃ大変だろうけど一つの幸せの形ではないだろうか。
料理の味が食べた人に響くかって最後はそこにどれだけ想いを込めるか、だと思う。
これはどんな仕事にも共通するコト。
想いはしっかり伝わったよ、石山くん!
↑酔っ払いのテキトーな感想なので悪しからず(笑)
でも、なんていうか、こんな後輩もいるんだなーとしみじみ。
やっぱり酔っ払ってない時に話さないとだなー(笑)
とりあえず石山くんが作ったラーメンはやっぱり美味しかった(はず)のでオススメです!
石山くん、頑張ってー!
ごちそうさま!
↑すっかり先輩気取り(笑)
店舗ブロデューサー
カップ麺の商品開発等など
手広く手がけているラーメン王子こと石山さんが店主として厨房にも立つ店。自身の店としては、この八甲田食堂が初めてとなる。…と、そんな他のブログなんかで散々説明されているコトはこの際どうでも良い。
分かりやすい紹介記事はこちら
とりあえずラーメン業界で有名な方が満を持して作った渾身の一杯が食べられる店。
美味い!
美味かった…はず!
青森餃子も…美味かった…はず!
ん?青森餃子って何?
そう、散々飲んでから行ったので、前回同様、覚えてないのです(笑)
何となく美味しかった記憶はあるけれど、それ以上は…ゴメンナサイ!
ん?
弟の後輩がラーメン評論家してて…とかいう話を思い出した。
ここの石山さん、いや、石山くんはボクと同じ高校OBで、弟とも顔見知りだったのである。
そうかここが彼の店かー!
そんな石山くんがいたので話してみるとどういう訳かボクのコトを知っていた。
Facebookかなんかで知っていてくれたみたい。
これはちゃんと酔っ払ってない時に食べに行かないとだなー。
好きなコトをとことん突き詰めて仕事にするって、そりゃ大変だろうけど一つの幸せの形ではないだろうか。
料理の味が食べた人に響くかって最後はそこにどれだけ想いを込めるか、だと思う。
これはどんな仕事にも共通するコト。
想いはしっかり伝わったよ、石山くん!
↑酔っ払いのテキトーな感想なので悪しからず(笑)
でも、なんていうか、こんな後輩もいるんだなーとしみじみ。
やっぱり酔っ払ってない時に話さないとだなー(笑)
とりあえず石山くんが作ったラーメンはやっぱり美味しかった(はず)のでオススメです!
石山くん、頑張ってー!
ごちそうさま!
↑すっかり先輩気取り(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます