![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/a5d9535877082b536793a89370acb2d2.jpg)
コキータくんがレゴのロボットを3000円位で購入した。
正規品は数万円もするので子どもにはとても手が出ない。
そこで中国製の互換品を購入するコトに。
正規品購入は大人の愛好者達にお任せしたい。
てか、コキータくんにとっては、正規品とか互換品だとか分からない。
互換品と言えど、見た目は変わらないし。
いや、正規品と見比べたコトがないから分からないけど(笑)
数週間後、忘れた頃に届いた。
コツコツと組み立てて完成したら…
顔がない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/10a82df88758d304d2fc452a16568161.jpg?1642309736)
首部分のパーツ2つが欠品していたのである。
ダメ元で購入した中国のサイトにクレームメールをすると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/05e182129121fbdddec2e883390fe4ac.jpg?1642311300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/05e182129121fbdddec2e883390fe4ac.jpg?1642311300)
「まだ間に合います」
ん?
恐らくこれ以上やりとりしても不毛だ(笑)
互換品購入にはこういうリスクがあるってコトだ。
さて、ここで諦めないのがボクだ。
喜んで作ったのに肝心の顔がないって…かわいそすぎる(^^;)
そこでダメ元で本家のレゴにメールしてみた。
子どもが互換品を購入したらパーツが不足していました。
互換品を購入しておいて厚かましいのは百も承知ですが、有償でも良いので何とかなりませんか?
的な内容のメールを送ってみた。
そしたら何と、悲しんでいるだろう息子さんのために特別に部品を送って下さると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/f734d1d3ca0b96c19ff1c3525324ad00.jpg?1642311283)
その後、欠品している部品について確認するやりとりをして、正規ルートで発注。
一週間弱で小さな小さな部品2つが到着。
無事、顔ありロボットが完成しました。
レゴさま、神対応をありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/e0aacecb52f8130243261145824c11b2.jpg?1642309736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/b1a9e88cb7aa5e243e9f0dee8ffef663.jpg?1642309736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/c427e5699d2a0577942d24b0f9b627ad.jpg?1642309735)
ちなみにこちらは年末にサンタさんがくれたやつ。
こちらも中国製…(>。<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/60369ba9db73b5bb830df2cca7ef8108.jpg?1642310876)
レゴさま、ゴメンナサイ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます