マラソン報告の前にとりあえずラーメン報告(笑)
諸事情により、上田市で飲むことになった昨夜、締めのラーメンは昭和の香りプンプンなこの店に。
なんていうか、昔から地元民に愛されてきた味、そして店の雰囲気なんだろーなーと、そんな雰囲気の店。
餃子もラーメンも美味かった。
シンプルに美味かった。
飲んだ後のラーメンにそれ以上何を求める?
カウンターしかなくて、おじさん一人で黙々とやってるこの感じ。
メニュー手書きなこの感じ。
特別なサービスがある訳じゃないし、干渉してくる訳でもない。
ただただ居心地が良い。
飲んだ後に行くラーメン屋の模範例な気がする。
札幌西山ラーメンってなんなんだろ。
有名な老舗店?
麺メーカー?
よく分からないけど、札幌西山ラーメン系列の店らしい。
店の雰囲気含めて美味しく頂きました。
ごちそうさま。
ついでに一軒目で食べた上田市名物「美味だれ(おいだれ)焼き鳥」の紹介。
ニンニクの効いた濃いタレをつけて食べるのが上田流らしい。
これでもかって位、ビールにあって美味しかった。
@るり家
焼き鳥も刺し身もどの料理もハズレのない安定感抜群の店でした。
フルマラソン完走のご褒美の数々…ごちそうさま。



シンプルに美味かった。
飲んだ後のラーメンにそれ以上何を求める?

メニュー手書きなこの感じ。
特別なサービスがある訳じゃないし、干渉してくる訳でもない。
ただただ居心地が良い。
飲んだ後に行くラーメン屋の模範例な気がする。
札幌西山ラーメンってなんなんだろ。

麺メーカー?
よく分からないけど、札幌西山ラーメン系列の店らしい。
店の雰囲気含めて美味しく頂きました。
ごちそうさま。
ついでに一軒目で食べた上田市名物「美味だれ(おいだれ)焼き鳥」の紹介。


@るり家
焼き鳥も刺し身もどの料理もハズレのない安定感抜群の店でした。
