風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

桜花爛漫 

2018-03-30 | 三重県・山・北勢
 鈴鹿市にある鈴鹿大学のキャンパスを彩る桜です。
 早咲きの河津桜が満開になったと思ったら、早くもソメイヨシノが満開になりました。
 昨年よりも一週間以上早い満開です。
 昨日、3月29日の写真です。
 
①河津桜。
 満開ですが、少し散り始めている木もあります。


②ソメイヨシノと河津桜。


③背後はこの大学のシンボル的な塔を持つ、管理棟。














⑧グランドの周囲は桜に囲まれています。
 自由にキャンパス内に入れるのですが、桜見物はこのお二人だけ。


























 キャンパスを開放しての「桜まつり」が4月2日から8日までの一週間行われます。
 それまで満開が持てばいいのですが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大学 (mako)
2018-03-30 07:49:32
おはようございます。

同級生女子がここで教授をしています。
こんなに綺麗な大学だったのですね。
返信する
鈴鹿大学 (いせえび)
2018-03-30 08:50:31
makoさん、おはようございます。
開学以来24年経つのですが、スマートで清潔なキャンパスです。
高台にあり鈴鹿山脈を一望できるのですが、この日は霞んでいました。
ツツジ咲くころも見事です。
同級生が教授に・・。
その頃に遊びがてら、写しにお出かけください。
海までも遠くはありません。
コメントをいただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿