津市白塚海岸です。
早朝の金色の海にカモメが憩っています。
①

②

③

④漁を終えた船ではなく、何かを見回りに行った船のようです。

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫右側のオオセグロカモメは貝をくわえています。
左はユリカモメ。

⑬

⑭左端のカモメも何かくわえながら飛んでいます。

⑮すべてカモです。
霞んだ浮島の間を行くのは、空港連絡船です。

早朝の金色の海にカモメが憩っています。
①

②

③

④漁を終えた船ではなく、何かを見回りに行った船のようです。

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫右側のオオセグロカモメは貝をくわえています。
左はユリカモメ。

⑬

⑭左端のカモメも何かくわえながら飛んでいます。

⑮すべてカモです。
霞んだ浮島の間を行くのは、空港連絡船です。

平和な朝の海の風景ですね。
貝をくわえたり、優雅に飛び立ったり、カモメの日常の風景に心があたたまります。
今日も癒しのひと時をありがとうございました。
おっしゃるように、平和な早朝の海の風景です。
ミユビシギもカモメもカモも、海鳥たちは仲違いせず、金色の海に憩っています。
ところがこれらの鳥たちの、のどかで平和な風景に少しだけ波風が立つシーンを明日掲載します。
これらの水鳥たちの間でも、やはり自然界の法則というのがあるのだと思われる小さな出来事です。
癒やしの風景にはならないと思いますが、これもまた海に生きる鳥たちの生態の一コマとして、ご覧ください。
いつもコメントをいただきありがとうございます。
こんな美しい早朝の海が見られるなんて…
贅沢な時間ですねえ
羨ましいなあ
近くに海がないので、海は憧れです
澄んだ空気、輝く太陽、遊ぶカモメ
一日の始まり始まり~~♪♪
海の撮影は一般的なイメージの夏とは違って冬ですね。
私の住む伊勢湾沿いは、波はおだやかで水は澄み切り、海鳥たちも多く飛来します。
カモメもイメージとは違って夏の入道雲の下などにはめったにおらず、冬の冷たい海の上です。
日の出も6時40分と遅く、いまが海撮影のかけ入れ時です(^^)。
荘厳な太陽が昇ってくると、交響詩「海」の始まりです。
コメントをいただきありがとうございました。