奈良県の吉野の桜です。
吉野はその規模、歴史的背景と建造物、山全体の自然景観のグレードの高さなどで、わが国随一の桜の名所といっていいでしょう。
吉野の桜は200種類、3万本といわれていますが、大多数がシロヤマザクラという山桜です。
4月に入ると麓から順に上へ上へと山を染め上げ、山の頂から尾根すじ、谷あいに至るまで全山を桜で埋め尽くします。
古来から吉野では、桜は神木として伐採が禁止されており、各地から蔵王権現の祈願者などにより桜の苗が奇進され、今日のように山全体がほとんど桜一色となったようです。
2012年と2014年に分けて、2回ずつ掲載します.
①~⑨2012年4月中旬の写真です。写真はランダムに配置しています。個々のコメントはなしとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/cd9202688e2fb37b9c47f1a0aa970ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/421fd5f08c741272eea27331af622c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/52481aa8098024bd8d419508b4b6da64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/8a608713674de818db15fe6b8a13d9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/379cbe78c0d88180c986b89b55639603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/c93029bdd9c33690169306333bd030da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/ddd7c4e920d6fca6b166def443637dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/c3dc639b992e00b293c3968d72f4f46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/bafa799e67b795bb9a0c8780c5b4f21f.jpg)
その2へ続く。
吉野はその規模、歴史的背景と建造物、山全体の自然景観のグレードの高さなどで、わが国随一の桜の名所といっていいでしょう。
吉野の桜は200種類、3万本といわれていますが、大多数がシロヤマザクラという山桜です。
4月に入ると麓から順に上へ上へと山を染め上げ、山の頂から尾根すじ、谷あいに至るまで全山を桜で埋め尽くします。
古来から吉野では、桜は神木として伐採が禁止されており、各地から蔵王権現の祈願者などにより桜の苗が奇進され、今日のように山全体がほとんど桜一色となったようです。
2012年と2014年に分けて、2回ずつ掲載します.
①~⑨2012年4月中旬の写真です。写真はランダムに配置しています。個々のコメントはなしとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/cd9202688e2fb37b9c47f1a0aa970ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/421fd5f08c741272eea27331af622c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/52481aa8098024bd8d419508b4b6da64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/8a608713674de818db15fe6b8a13d9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/379cbe78c0d88180c986b89b55639603.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/c93029bdd9c33690169306333bd030da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/ddd7c4e920d6fca6b166def443637dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/c3dc639b992e00b293c3968d72f4f46a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/bafa799e67b795bb9a0c8780c5b4f21f.jpg)
その2へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます