伸ばし伸ばしにしていた、梅景色にやっと取り組めるようになりました。
持病の椎間板ヘルニアの調子が悪く、3月に入ってから半月以上、撮影には行けませんでした。
やっと、車の運転も出歩きもできるようになりましたので、三重県いなべ市のいなべ梅林へ行ってきました。
いなべ梅林は東海地区最大規模の100種類、4500本の梅があります。
梅にそんなにも種類があるのを初めて知りましたが、実際に見ると私は5種類も識別できません(^^;)。
ここいなべ梅林はいなべ市の旧藤原町鼎(かなえ)、三重県の最北部で岐阜県との県境近くにあります。
このところの寒さで、梅林でも雪がちらついたそうです。
鈴鹿山系の藤原岳、御池岳などは残雪ではなく、新雪に輝いています。
私はここは4回目ですが、快晴、梅見頃、新雪しかも雪山がクリアーに見えるというこんな好条件は初めてです。
藤原岳の神々しい新雪のおかげで、いなべ梅林の価値は3倍アップくらいはしたことでしょう(^^)。
2回に分けてご紹介します。
昨日、3月26日の写真です。
①~⑩個々のコメントはなしとします。
その2に続く。
持病の椎間板ヘルニアの調子が悪く、3月に入ってから半月以上、撮影には行けませんでした。
やっと、車の運転も出歩きもできるようになりましたので、三重県いなべ市のいなべ梅林へ行ってきました。
いなべ梅林は東海地区最大規模の100種類、4500本の梅があります。
梅にそんなにも種類があるのを初めて知りましたが、実際に見ると私は5種類も識別できません(^^;)。
ここいなべ梅林はいなべ市の旧藤原町鼎(かなえ)、三重県の最北部で岐阜県との県境近くにあります。
このところの寒さで、梅林でも雪がちらついたそうです。
鈴鹿山系の藤原岳、御池岳などは残雪ではなく、新雪に輝いています。
私はここは4回目ですが、快晴、梅見頃、新雪しかも雪山がクリアーに見えるというこんな好条件は初めてです。
藤原岳の神々しい新雪のおかげで、いなべ梅林の価値は3倍アップくらいはしたことでしょう(^^)。
2回に分けてご紹介します。
昨日、3月26日の写真です。
①~⑩個々のコメントはなしとします。
その2に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます