名前は、ビッグペン=ビッグペンシル=大きな鉛筆
館長と、Mさん、Tさんが建ててくれました!
国道432号から、風土記の丘入口を入ると、たしかに目を引きます。
なんだろう? 高さが2m50㎝あるので、目立ちます。
竹の子の季節なので、最初は、たけのこかな?と思いましたが
館長曰く「ビッグペン」だそうです!!
風土記の丘駐車場からの入口表記です。まだ、神魂神社の方へまっすぐ行くと、
大きな白い看板が左手にありますので、
そこが正面入り口です。(ゆ)

館長と、Mさん、Tさんが建ててくれました!
国道432号から、風土記の丘入口を入ると、たしかに目を引きます。
なんだろう? 高さが2m50㎝あるので、目立ちます。
竹の子の季節なので、最初は、たけのこかな?と思いましたが
館長曰く「ビッグペン」だそうです!!
風土記の丘駐車場からの入口表記です。まだ、神魂神社の方へまっすぐ行くと、
大きな白い看板が左手にありますので、
そこが正面入り口です。(ゆ)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます