hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

ふゆまつり

2011-11-30 15:40:37 | Weblog

  寒くなってきましたね。     
             
  今年最後のイベント  ふゆまつりがあります。


  各工房の体験、昨年好評だったバームクーヘン作りやキャンドル作り体験
  スタンプラリーなど、など、、、
  楽しいこと いろいろあります(*^_^*)

  
  今年は 木地人形作りというのが、初登場です!!
  いろえんぴつなどで、顔を描いたり服を描いたり、
  お好みのかわいい人形がつくれますよ~。

  民話館は無料開放され、語り部さんたちのお話が聞けます。
  この日はサンタさんが来てくれて、うれしいプレゼントがありますよ。
 
  もちろん、おいしいものもあります♪
  
  毎回大人気のたこやき、どらやき、ほかほかやきいも
  かんべ茶屋では、新そばをどうぞ。
 
  どうぞ、寒くないよう暖かい恰好で皆さんいらしてくださいね。

  晴れるといいな~
                   

    
  

  秋の味覚

2011-11-11 14:24:29 | Weblog


  そろそろ 食べたいな~と思っているものがあります。

  それは、、、


  獅子柚の甘く炊いたのです(^u^)

  普通の柚の4~5倍はあろうかとういう、大きな柚!


  かんべの里のスタッフの家に実ったものを、いただき

  かんべ茶屋(土日祝営業)でおいしく、煮てもらいます。

  
  思い出しただけで、にっこりしてしまう(*^_^*)

  今度の週末あたり、かんべ茶屋で食べられるかな~!? と楽しみにしています。

とんと昔のお話会 松江歴史館で語ります

2011-11-04 23:31:31 | Weblog
 いつも民話館でお話を語ってくれる、「とんと昔のお話会」が
松江歴史館で語ります。
 とき:11月8日(火) 午前の部 10:30~11:30
              午後の部 13:30~14:30

 ところ:松江歴史館復元長屋 にて


 いつもと違う場所で、松江のお話しを語ってくれます。この機会にぜひ
民話の魅力をご堪能ください。