hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

もふ もふ

2016-02-26 12:02:30 | Weblog

かわいすぎて キュン、となりました。


モフモフ ねこの耳、みたい!

今日みたいに寒い日でも、あったか~い 気持ちになりました。


今年も おひな様 出しました。



 皆様、一年ぶりに勢ぞろいです。

 三人官女に既婚者がいるって、知ってました!? お顔を見ればわかりますよ。

 どの方か、探してみてね(*^_^*)


今週のかんべ茶屋のメニュー

     2月27日(土) カレイのから揚げ
       28日(日) 鶏照り焼き & にっこり館長の手打ちそば


春のごちそう

2016-02-19 16:14:13 | Weblog

 明日のかんべ茶屋のごちそうを紹介しま~す。

  

 とれたて!ふきのうとうでーす。


 2月20日(土)  てんぷら盛り合わせ(ふきのとうの天ぷら付き)

   21日(日)  いわしのかば焼き & にっこり館長手打ちそば

新看板、登場~

2016-02-12 15:42:51 | Weblog

 道路側からみた、かんべ茶屋です。

 なんだか殺風景、、、真ん中のあれは何!?



 にっこり館長手づくり ”看板” です。 前を通った時は見てね!!

 すずめちゃんもいるよ~

かんべ茶屋のメニュー
  2月13日(土)  サバの煮付け & にっこり館長手打ちそば
    14日(日)  ささみピカタ 
            すずめの市あるよ、遊びに来てね(*^_^*) 

雪の中からこんにちは!

2016-02-10 14:35:00 | Weblog

 雪の中から、こんにちは! ふきのとうです!!


先日、松江でも雪が降りましたが、 負けずに顔を見せてくれましたよ。

 ふきのとう、春の山菜の代表のようですが、春の七草の一員ではありません。 なんでかな?

 春の七草 全部言えますか!?



 わからない方、かんべ茶屋へおいで下さい。写真が貼りだしてあります。

 または、14日(日)の『旧暦の七草粥を楽しむ会』 に遊びに来て下さい。

 七草を探して、みんなでお粥にして いただきますよ(*^_^*) たのしそ~


2月11日(祝) かんべ茶屋のメニュー変更です。
         
         カリッカリ?カリフラワーコロッケ & にっこり館長手打ちそば で~す 


早く春にな~れ!

2016-02-05 10:01:50 | Weblog

 この丸い葉っぱの植物、なんだと思いますか?



 去年の春に苔玉にした、ふきのとうから成長した ”ふき”ですよ!

 大事に育てると、成長するんですね~ うふふっ かわいいです(*^_^*)


今週のかんべ茶屋のメニュー
 
  2月6日(土) 豚のしょうが焼き
    7日(日) タラの甘酢炒め & にっこり館長手打ちそば
   11日(祝) 天ぷら盛り合わせ & にっこり館長手打ちそば

そろそろ、ふきのとうも出はじめました。春のごちそう、かんべ茶屋で出るといいな~!!