hand to hand

古代出雲の地 出雲かんべの里のブログ

かんべ

2014-06-20 15:33:34 | Weblog
 
 かんべの里では、あじさいが見ごろを迎えました。



 工芸館から民話館に続く道沿いやら、建物のまわり、たくさんあります。



 子育ての合間の一休み中でしょうか!?


 ツバメの巣からは、赤ちゃんツバメの顔がちょこんと見えて、ほほえましいです。


 かんべ茶屋の週末のメニューです。

  6/21(土)  今が旬 あごフライ(トビウオ)
  6/23(日)  鶏モモ肉の照り焼き

ただいま 子育て奮闘中!!

2014-06-13 15:59:30 | Weblog

    つばめの夫婦がかんべの里で子育て中!

  最近、ヒナがたまごからかえったようで、おとうさん おかあさんが一生懸命餌を運んできます。

  

  姿はまだ見えないのですが、元気のいい声が聞こえてきますよ♪


 週末のかんべ茶屋のメニュー

  6/14(土)  豚の生姜焼き

  6/15(日)  おからコロッケ
          豆ごはん


  日曜日はすずめの市ですが、つばめの親子に会いにおいでませんか!? 
     

15日は、すずめの市!

2014-06-13 10:37:02 | Weblog


 今月は、新しく伯太町から「雑貨屋 宙」さんの出店と、フリーマーケットの出店さらに、てんぐの森では、「島根大学 spirits」によるピザカフェがオープンします!いつもより、すこしにぎやかになります。

 また、15日は、父の日ですね~。
 そこで、「親子で写真をとろう!」

かんべの里の中で、何でもよいから
撮影してください。お父さんでも、おかあさんでも、葉っぱ、虫、もの、なんでもよいよ。
おともだちでも、なんでもいいよ。あなたがこれだっと思うものを思い思いにとって
持ってきてください。デジカメ持参で、その場で写真にします。
 参加賞ありますよ! 7月には、写真展をします。その中から、賞を数点選びます。
どんどん参加ください。 ちなみに、子供対象です。

 おまちしてます。