電気のお勉強 2015-10-14 14:24:47 | Weblog ~ 自エネことはじめ ~ 10月31日(土) 11月7日(土) 2日間ありますよ! 電気の勉強って、なんだか難しそう、、、そんな方にこそ、ぜひ来てほしい!! 電気の仕組みを体験したり、知って得するお話が聞けるよ~ 11月7日には 自然環境活動家の田中優さんの講演会もありまーす。 自然エネルギーを使って電気をちょっぴり自給 自エネことはじめ、一緒にはじめませんか? かんべの里の自エネ 自転車の車輪を活用した ”風車” この発電機で豆電球が1つ、灯る予定です♪
おまたせでーす! 2015-10-02 16:23:05 | Weblog 待ちに待った、新米が かんべ茶屋にやって来ましたよ~!! 明日からの田舎定食は新米ごはんが食べられま~す♪ 10月3日(土) 冬瓜と鶏手羽元の煮込み 4日(日) えびなど天ぷらの盛り合わせ & にっこり館長の手打ちそば などなど、予定してます。 先日の日曜日はすずめの市で、ジャンボかぼちゃの重さ当てをしました。 休憩室に展示してあります。一番大きいのは、29.8Kg。 これでも小さいほうらしいです。 真ん中のかぼちゃの上にかぶさっているのは、たんぼアートの古代米です。