『なぜ今でもVIP待遇?』 NYがら…」移住の小室眞子、圭夫妻を米誌が疑問視 「普通に暮らしたいと言いな

2021年11月23日 | 芸能ニュース


『なぜ今でもVIP待遇?』 NY移住の小室眞子、圭夫妻を米誌が疑問視 「普通に暮らしたいと言いながら…」

11/23(火) 13:53配信
3945



中日スポーツ

小室眞子さん、圭さん夫妻

 秋篠宮さまの長女、小室眞子さんと圭さん夫妻は14日、新たな生活の拠点とするニューヨークに到着。多くの海外メディアは、一般人の圭さんとの結婚で皇籍から離脱し、一時金を辞退した眞子さんを「愛のために特権を捨てた元プリンセス」という論調で報じる中、発行部数90万の米月刊誌バイスは22日、「普通に暮らしたいと言いながら、なぜ今でもVIP待遇?」と疑問視した。

【写真】はじける笑顔の眞子さま

 同誌は「警察にエスコートされ、日本のプリンセスは米国で一般人の夫と新生活をスタート」の見出しを打ち、「先月、メディア狂騒曲の中で結婚した2人は、普通の生活(regular life)を営みたいという望みを表明した。それなのに、ニューヨーク到着においてもVIP待遇だった」と報じた。

 さらに「空港では警察当局と警備担当にエスコートされて移動し、ジャーナリストたちに迎えられた。通り過ぎる際は会釈こそしたが、国際線ターミナルで待ち受ける数十人の報道陣のために立ち止まることはなかった」と伝えた。

 また、同誌は金銭問題の報道により、世間は「小室圭さんが元プリセンスといるための“動機”を疑問視するようになったが、この騒動も、最終的に2人に結婚を思いとどまらせることにはならなかった」と表現。結婚後の会見では、圭さんが「私は眞子さんを愛しております」から始まり、眞子さんと「あたたかい」家庭を築きたいと語ったことを紹介した。

中日スポーツ




yos***** | 8時間前

VIP待遇を剥奪すべきです。
だって一般人なんですから。

返信241

69405
919

kak***** |8時間前

自由になりたくて一般人になったはずなのに特権だけは受ける
身勝手な行動を見るたびに腹立たしい限りです
3529
58
yuuyo |8時間前

秋篠宮さんが天皇陛下に言った、身の丈に合った、と言うのはそのままご自分の娘に向けるべき。
3131
33
イチゴTOPPO |8時間前

>反日勢力に誘拐されたり、事件に巻き込まれたら大事件ですよ。

なので普通であれば、日本国内で生活する事を第一に考えるんじゃないかな。
と思いますけどね。


ほんとこれ。
結婚前に、お相手に海外に拠点を移すようにお願いした なんて、皇族のすること?と驚いた。
結婚後に、お相手の転勤で海外赴任とかなら仕方ないと思うけど。
宮内庁どころか、外務省にも迷惑かけるだろうし、何より移住先の国にも迷惑かけるのわかりきってるんだから。

ほんとにご自身の立場が理解できてないんだろうな と思った。
わかった上での行動であれば尚更質が悪いけど。
3058
46
ai |8時間前

不正疑惑をちゃんと報道してください
2566
32
tom***** |8時間前

本当の自立を促されたとき、二人の愛の強さが試されますね。
今までは眞子さんの希望を周りがお膳立てしてくれただけで、小室さんも眞子さんも一人で成し遂げたことはほぼ皆無でしょう。
宮内庁や政府はいつまでも二人のままごと婚に付き合わず、愛子様の成年皇族誕生に向け、やるべきことをしっかりとやって頂きたいです。
2273
31
turquoise |8時間前

>反日勢力に誘拐されたり、事件に巻き込まれたら大事件ですよ。

なので普通であれば、日本国内で生活する事を第一に考えるんじゃないかな。
と思いますけどね。
1945
43
cyclone |8時間前

この件について、久しぶりにまともな記事を見た気がします。
まあ中日スポーツだけど、引用してるのは米の記事で、向こうの記事もわかってないなというのもあるけど、日本のマスコミよりは結構まともな記事の方が多いですよ。
1817
32
ryo***** |8時間前

宮内庁や政府(外務省)の余計な忖度が働いてるかも知れない。たぶん何もしなくても小室KMは何も言わないと思う。いや言えないだろう。あと秋篠宮が気が気でないのだろう、国民からしたら全く迷惑な皇族たちだ。
1795
33
rin***** |8時間前

普通に暮らしたいですが、いつまでもセレブといつでも特別扱いのように暮らします。以上
1844
37
jun***** |8時間前

アイドルでもビッグスターでもないし。
1771
26

もっと見る(231件)

コメントを書く

vwt***** | 8時間前

仕事探しも人任せ、役所任せ。
けっきょく税金は使っています、ということですね。
皇籍を離れても、公務をしないだけで何も変わっていない。
政府・皇室お抱えの「自由」ですか。自立とは程遠いなあ。

返信120

55367
908

tbs***** |8時間前

自立したいなんて言ってません。
自由が欲しいと言っただけ。
皇室に生まれたんだから、税金使うのは当たり前でしょ。
我慢してお手振りしてきたんだから。
いちいちうるさいわ。下々の者が!
った感じかな。
まあ、働くって言ったって、何ができるんだか。
30にもなって手しか振ってこなかった人が。
2008
24
sak***** |8時間前

どっかの独裁国家の話ではないよね?
宮内庁もA家も何か勘違いしてないか?
1583
15
chi***** |8時間前

小室夫婦の件について、
親として、秋篠宮家は、一度きちんと国民に謝罪した方がいいのでは?
都合のよいときだけ、皇族
の立場としてその事に関しては謝罪をきちんとしなかったり。

うまく使い分けるのは親子そっくりですね…
1432
19
マヤ |8時間前

高額な家賃も警護費もお世話をする人も、全て外務省の機密費から出ています。一般人となったのだから、やめて欲しい。
1315
11
qqn***** |8時間前

世間一般では義務や責任を果たしてこその自由なのに、この方々は自由のみを享受している。理不尽を感じざるを得ない
1172
14
cwf***** |8時間前

久邇通子さんを見習ってほしい。
そもそも‘’結婚は認めるが二度と敷居をまなぐな‘’と勘当されたお父様が皇室然として素晴らしい。
‘’国民の納得‘’と責任を国民に押し付けたA宮殿下と大違い。
1150
13
bus***** |8時間前

上げ膳据え膳。
愛が壊れるはず無いわな。 

私が彼女なら(そもそも絶対好きにならんが)万一好きになったとしても、既に冷めてるわ。魅力が何一つ無いもの。普通ならすぐ気づくわね。
1077
16
yas***** |8時間前

それなのに「祝福してくれた方々には感謝します」だもんなあ。やってらんねえ
1154
12
zlx***** |8時間前

そういう生活レベルを保ってやらないと、高額の保険に入らされるので、A宮は心配なのです。監視は続きます。わかってないのはM子だけ。
733
16
hyp***** |8時間前

典型的な、ゆ・と・り 世代だわ。ゆとり世代でもちゃんとしてる人の方が多いが。
630
7

もっと見る(110件)

コメントを書く

税金の使い道に目を光らせよう | 8時間前

>発行部数90万の米月刊誌バイスは22日、「普通に暮らしたいと言いながら、なぜ今でもVIP待遇?」と疑問視した。

至極納得の疑問であり同じような疑問を持っている日本国民もいると思う。

返信85

50741
769

job***** |8時間前

日本では同じような疑問を声にすると、誹謗中傷と言われてしまいます。
1958
12
・・・ |8時間前

疑問視してない方がおかしいくらい。

ロースクール卒業や、409万の出処、住居費などなど、リアル世界ふしぎ発見

ミステリーが明かされることを願う。
1612
14
mir***** |8時間前

日本のメディアが忖度報道しかしないから欧米ではあの二人が被害者みたいになってるとか。
海外メディアにはKKの母親の件だけではなくKK本人の経歴詐称疑惑やクレカ疑惑やイジメ疑惑や録音癖など人間性に問題だらけの男だという事をもっと報道して欲しいですね。
そして眞子も皇族の時に民事介入という憲法違反をした事もしっかり報道して欲しいですね。
そんな二人が今でも国民の税金で生活していることに批判が出るのは至極当然の事だと報道して欲しいですね。
1368
10
rut***** |8時間前

複雑性PTSDは小室氏が日本に来られて完治したようですね!おめでとうございます。
記者会見した医者も言っていましたよね、思い通りになったら治るようなこと・・・。

PTSDでも複雑性PTSDは、それこそ戦争体験者などがなりやすい重度のPTSD。
結婚直前の真子氏は精力的に行動されて居てビックリしたものです。
私の知っているPTSDを患っている人は、働けずに今も治療しながら日々動けたり、動けなたっらりです。
1108
6
zxq***** |7時間前

一般人の自由はほしい
皇室の特権もほしい
そんなの国民は勘弁してほしい
1048
6
k2d***** |8時間前

メッキが剥がれるの早・・・・・・。
婚約内定時からずっと小室氏はこうでした。受けられる厚遇(皇室利用)は税金だろうと何だろうと全て受け、きちんと断るという選択をしなかったツケがいずれ回ってきます。すでに来ているのかもしれませんが。
まあ、そんな考え両者共に全く無いのでしょう、両家の親を見てればそれがよく分かります。少なくとも反対派だった私は”ここ”が一番嫌な予感がしました。
やはり当然こうなるだろうな、としか感想はありませんね。
985
14
kay_***** |8時間前

日本では庶民が指摘すると被害者意識丸出しで大騒ぎするので、海外メディアにどんどん言ってほしい。某次男坊夫妻と同じで、いずれ化けの皮も剥がれるだろう(と願いたい)。
896
9
mis***** |8時間前

本当にいい加減にして欲しい。
無神経に税金使うな!
907
8
frt***** |7時間前

NY市警は巡回くらいにとどめていいんじゃない。
一般人を警護してたら批判が集まるでしょう。
警護が必要と思ったら眞子さんの貯金で民間の警備会社に依頼したらいい。
アメリカでは自由に暮らしたいのでしょうから、宮内庁や外務省も手を引くべきです。
いつまでも甘やかしてはいけません。
一般人としての生活をおくらせる必要があります。
眞子さんの就職先も、眞子さん自ら動いて皇族だったことを利用せずに見つけるべきです。
723
5
kum***** |8時間前

『・・・いると思う』ではなく、
「・・・たくさんいると思う」が正しいのではないかと?
596
6

もっと見る(75件)

コメントを書く

ab***** | 8時間前

普通の生活をしたいなら、周りからの世話を断ればいいのに、それすらしない。

返信78

32846
258

tab***** | 8時間前

こうなることはわかってたこと
国民の批判の声が大きかったのはちゃんと理由がある

返信38

31570
252

kum***** | 8時間前

小室さんと眞子さんは自由を謳歌したい時は私人、贅沢な暮らしを求める際は公人と自分たちの都合の良いように立場を使い分けているのが納得できない。なぜ私人の生活費に公金があてがわれているのだろうか?

返信41

30208
252

b05***** | 8時間前

自由な一般市民になりたいと言ったけど、これまで待遇が要らないとは一切言ってないからね。使える血税はいつまででも使いますよ。
秋篠宮の教えを受け継ぐ残り2名も、同じ事を繰り返すのかな。

返信33

25073
291

折檻マン |8時間前

はやく一家揃って皇室離脱してほしい。
しないだろうけどね。
919
12
****" |8時間前

大金注ぐなら、ノーベル賞候補レベルの研究者とか、お金かけたトレーニングができないアスリートとか、良い楽器買えないアーティストとかに支援回してあげてほしい。
679
6
puk***** |8時間前

皇族と一般人のいいとこ取り、は許せない。
770
5
dah***** |8時間前

この宮家では自分達が忖度されている存在であること、周りへの影響力が大きいこと、そのため自重せねばならないことを教えてないよね。

一般人になるということは忖度される存在から外れる認識ですが、眞子さんはこれからも当たり前のように続くと思っている感じ。
でなければあのようなお相手を選んだり、身の丈に合わない住まいにしたりするわけはないでしょう。
651
5
nis***** |7時間前

確かに「皇族としての務め」は辞退するけど「皇族が持つ特権」は辞退しなかったな。
621
5
mis***** |6時間前

結婚の話が全くでない頃は皇室の人として仕事してる姿を見て
ありがたいと思ってたんだけどな

なんかいろいろわかったきたら
妹が行事をこなしてるのを見ても
国民の事バカにして見下しながら嫌がってこなしてるのかな
なんている目で見てしまうようになったよ
444
3
nj5***** |8時間前

片方は男児だから 後5年で年1千万支給 で20年後くらいに天皇になれば
莫大な血税使い放題ですよ
519
11
tuj***** |7時間前

学生時代に周りにいた友人(?)がいいところのお嬢さんばかりで、一般人とはこう言うものだと思っておられるのでしょう。圭さんとの結婚を後悔することがあっても今の特権(待遇、お金)と自由は保証されてるし~ってとこかな。どう考えてもアキ家リダツはないと思いますが、せめて仔牛家降格し、回るお金がなくなればいいなと淡い願いを抱いています。
374
7
wjm***** |7時間前

一般人になった際の生活の仕方を、親も誰も教えなかったと見えます。
414
2
*****♪ |6時間前

たまたま皇室に生まれてしまっただけで、特筆すべき能力があるわけじゃない、むしろ何もできない三十路の元プリンセス。肩書だけで生きてきて、啖呵切って皇室を出て行ったんだから、夫婦力を合わせて誰の助けも借りずに慎ましく生きていけばいいと思う。アメリカメディアさんたちも、こんな何者でもない一般人のことはニュースにしないで結構ですよ。
236
5

もっと見る(23件)

コメントを書く

ter***** | 8時間前

自立できる状態じゃないのに海外移住を強行突破したからですよ

返信25

23627
249

ashlley | 8時間前

眞子さんにとって結婚前の生活が普通だったんだから
その性格とご主人の性格から見て庶民の暮らしなどに
耐えられるわけがないと思う。

返信35

21176
215

leviathan | 8時間前

ついにその「いかがわしさ」が世界レベルになったわけですね
特別扱いがおかしいと思う日本人の一人としてうれしいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室夫妻が買い物する姿を海外メディアが報道 バスタオル、ハンガーを購入

2021年11月23日 | 芸能ニュース

小室夫妻が買い物する姿を海外メディアが報道 バスタオル、ハンガーを購入

11/23(火) 12:32配信
1259



東スポWeb

眞子さんのNY生活は…(ロイター)

 夫・小室圭さんと(30)と米ニューヨーク・マンハッタンで新婚生活を始めた秋篠宮家の長女・眞子さん(30)が一人で初めて買い物する姿を英紙デーリー・メールがキャッチした。 

【写真】マスクを外した眞子さま

 同紙によると、眞子さんは現地時間19日午後、マンハッタンにある北米の雑貨店チェーン「ベッド・バス・アンド・ビヨンド」を訪れ、バスタオルやハンガー、小物収納用のバスケット、ペーパータオルなど、約1時間半かけてショッピングした。

 ゆったりとしたモスグリーンの冬用コートにジーンズ姿の眞子さんはマスクを着け、黄色のトートバッグを肩にかけてショッピングカートを押しながら店内を探索。同紙によると、セントラルパークに隣接するヘルズキッチン地区に借りた新居に必要なグッズを次々とカートに入れた。

 メール紙はまた、買い物を終えて両手に大きな買い物袋をぶら下げた眞子さんは道に迷った様子で、同じ場所を行ったり来たりした挙句、何度か通行人に道をたずねることもあったと伝えた。自宅マンションに戻ったのは午後6時ごろで、建物の玄関先には帰りを待っていた圭さんが妻の荷物を持って一緒に中に入ったという。

東京スポーツ



(*´Д`*) | 3時間前

人のお金やお膳立てに頼らず、人生を自分の足で歩んでください。

返信58

15979
1045

wnz***** | 3時間前

この記事の写真にはSPが映ってますが、宮内庁、外務省からの支援でしょうか
自ら自由を求め一般人になったのですから、もう支援には頼らないで生きてください
秋篠宮家、宮内庁も税金で生活しているのだから一般人に支援するのは止めてください
いつまでもロイヤルパワー、マネーを使わないで自立して下さい

返信56

13053
759

tom***** | 3時間前

一般人なので買い物くらいしますよ。
税金使ってませんアピールでしょうか。
当たり前の事をしてるだけなので、わざわざ記事にしなくてもいいですよ。

返信28

10104
643

kam***** | 3時間前

なぜ、一般人なのにSPが付いているの?

税金を一切使わず、頼らず、自分達の稼いだお金だけで生活してください。

返信34

7132
307

####### | 3時間前

日本人職員がしっかりお供してますね。

返信18

6404
221

amo***** | 3時間前

一人で買い物のアピールしてるだけで、きっと目立たないよう、分からないよう、警護がわんさと付いていると思います

返信22

6198
196

red***** | 3時間前

この2人の生活に税金がどれほど使われるのか

また眞子さんの就職は皇室のコネだろうか

関心はそこですね

返信20

5508
229

*** | 3時間前

一般人の買い物はどうでもいいが、金の出所や警備費用について報じてほしい。

返信10

5183
175

hir***** | 2時間前

今は、宮内庁ではなく、外務省の機密費からお金ザクザクですので、
いくらでも使えますし、税金使い放題です。
機密費なので、調べることも追うこともできません!!
もう、やりたい放題です!!

返信9

4955
159

hig***** | 2時間前

何を買おうがどうでも良い。
切に望むのは、この夫婦とこれから生まれてくるであろう子供が、皇室との関わり合いを一切持たないこと。また、天皇家の末裔と言うこと子孫代々封印して、本当の意味で一般国民として、逃亡先のアメリカで細々と生活を送って下さい。

また、早急に外務省も宮内庁も関わりを持たないようにして欲しいだけ。



tan***** | 1時間前

初めてのおつかい。

返信0

3
0

ran***** | 1時間前

すごい目つき〜

返信0

9
1

hir***** | 1時間前

この顔を見るだけで腹が立つ

返信0

10
1

書き逃げ眞子! | 1時間前

なーんだ
日用品は用意されてないんだ。
M子お怒りなんじゃね?

返信0

4
0

jqo***** | 2時間前

ガッツリ護衛がついてて草

返信0

9
2

war***** | 2時間前

せめておつきの人撮らせないで!大変不愉快!!

返信0

7
2

paz***** | 29分前

ストーカーかよ

返信0

3
1

xss***** | 2時間前

いや、仕事しなよ。

返信0

11
2

capriciouscat | 2時間前

税金でお買い上げ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮タヌキ小室圭をネット界のスターに押し上げた「度重なる裏切り」

2021年11月23日 | 海外移住で地獄に堕ちたはなし

朝鮮タヌキ小室圭をネット界のスターに押し上げた「度重なる裏切り」



眞子さんと共にアメリカに旅立った小室圭さん。母である佳代さんは今後、ニューヨークで同居することはあるのだろうか…

眞子さんと小室圭さん。ここ数年、いい意味でも悪い意味でも日本中を釘付けにした2人が結婚し、予定通り渡米しました。

【独自】小室圭さん母の元婚約者が明かす「小室家との交渉全内幕」

「小室バブルもこれでおしまいでしょうか。女性週刊誌を中心に、引き続き週刊誌では母親の元婚約者に返金した400万円の原資の怪しさや、悠仁さまが圭さんに憧れて秋篠宮殿ご夫妻が懸念しているとか、“反K”キャンペーンが続いていますが…」

と表情を曇らせるのはネット媒体デスク。そのわけは……。

「うちのサイトはもちろんそうですが、ネットメディアにとって小室さんは欠かせない存在でした。いわゆる”ネットスター”でした。

その理由はいくつかあるかと思いますが、世間というものは、期待が裏切られることを期待するところがあるからじゃないでしょうか。“裏切り”こそが、小室さんを物語る際のキーワードじゃないかと思います」

‘17年9月、お二人の婚約内定会見は、国民の祝福に迎えられました。が、その年の12月、週刊女性が、圭さんの母親と元婚約者の間の金銭トラブルを報じ、世間の空気は真逆に振れました。そのニュースそのものが、小室さんの最初の「裏切り」でした。

ネットメディア、SNSの書き込みなどで小室さん親子への批判は高まり、婚約は延期に。小室さんは日本を離れ渡米し、アメリカ・ニューヨーク州で弁護士を目指すことになりました。

その際の日本の空気には、婚約解消という「期待」が漂っていました。ところがそれはいつまでもかなえられず、圭さんはまた多くの国民の期待を「裏切り」続けたのです。

圭さんが‘19年1月に発表した金銭問題は解決済みとする文書も、全面謝罪するのではと思い込んでいた多くの日本人の思いを、見事に裏切りました。

文書をきっかけに湧き上がる非難、書き込み。眞子さまがお心を病まれるほど、国民の祝福から遠く離れた小室さんの振る舞いでしたが、どんな批判にも折れることなく先日、圭さんは眞子さまと愛を貫き、結婚にこぎつけました。

破談を期待する人を、完全に裏切るものでした。これが「裏切り」の完成です。

ニューヨーク州で弁護士資格試験を受けた直後ですし、現地の大手弁護士事務所に就職も決まったことも報じられたこともあり、おそらく圭さんは資格試験に突破する手ごたえを得たのではないか、と多くの日本人は思い、

「圭さん!合格!」

という朗報がそのうち届くだろうと期待しました。が、ご存知の通り、その期待さえも「裏切られた」のです。

とにかくことごとくに日本人を「裏切り」続けた圭さん。日々話題を提供し、注目を集めたのですから、ネットメディアのスターになったのも当然です。

さて、渡米によって、日本のメディアから離れますが、現地には日本以上にえぐい、パパラッチがいます。写真が日本のメディアに売れるとなれば、彼らも必死に働くかもしれません。

元婚約者との金銭トラブルも解決し、新天地へと渡りました。来年2月に弁護士資格試験がありますが、新婚生活を楽しみながら、弁護士事務所の激務に耐えながら、果たして試験勉強に没頭できるのでしょうか。

「受かってほしい」

という思いがある反面、万が一受からなかった場合は一体どうなるのか、という意地悪な思いを持っている方もいるのではないでしょうか。自分の中にも、そんな気持ちが微塵もないとは言い切れません。先のことは誰にも分かりません。

元婚約者との金銭トラブルが解決した報を受け、女性週刊誌デスクが、こんな言葉を漏らしていました。

「やっとひと段落した感じですよ」

元婚約者側にも、大きな誤算があったようです。何人かの弁護士に尋ねたところ、法的にお金を取り戻すことはできない、というのがほぼほぼ一致した見方でした。

一方でメディアに騒がれれば、法的な問題とは別に、道義的な問題として解決を図ることができると期待していたフシがあります。ところがそんな元婚約者の思いも、小室さん親子は裏切り、すぐには支払いをしませんでした。そのことが事態をこじらせ、長引かせました。

このたび、この問題も一件落着を見ましたが、小室さんへの関心がバブルのように一挙にしぼむとは思えません。いずれまた何かあるのではないか。

英国の保守派を逆撫でするメーガン妃のような振る舞い、それに近い「裏切り」。そんなことがあれば、ネット世論も黙っていないでしょう。米国の新生活で、日本との地政学的距離はできましたが、多くの日本人は小室圭さんへの関心を持ち続けると思います。



文:ワタベワタル
夕刊紙文化部デスク、出版社編集部員、コピーライターなどを経てフリーランスのエンタメライターとして活動。取材対象は、映画、演劇、演芸、音楽など芸能全般。タレント本などのゴーストライターとして覆面執筆もしている



mak***** | 5日前

度重なる裏切りをしたのは誰かという問題です!

弁護士資格試験申請時に『近々宮家長女と結婚予定』と書いたとすると…。
『発表前に結婚していること』が合格条件だったのかも。
ニューヨーク州も、利用価値ある者になら資格を持たせるのでは?

仮に7月に受験していたとして、
発表予定が12月頃だったから
何とか10月ぐらいまでに駆け込み入籍できれば、
と皮算用していた。
日本国内での批判はパンデミック状況で収まる気配が見えない。
さすがに、どれだけお金を積まれても
早晩、不正が明らかになるような綱渡りを
ニューヨーク司法関係者が嫌ったのではないだろうか。

だとすれば。
『元皇族の夫』確定後の受験なら
受けても受けなくても
『合格』=『ニューヨーク州だけで通用する弁護士資格』
ぐらい言い値でくれてやっても、痛くも痒くもない。

元一般人だった母親のやり方が、非常に不快です。

返信25

6796
321

ora***** | 5日前

受からなかったらどうなるかという意地悪な気持ち?
小室の不幸を期待しているという意味なら逆の結果になるでしょう。
事務所をクビになっても、日本で何かしら形だけの仕事をしながらお金の心配もなく悠々と暮らすはず。
海外に行きたかったのは眞子さんだし、小室は遊んで暮らせれば何も問題ない。愛するママもいるしね。

返信9

6159
193

ncu***** |5日前

この後2人が破綻したら国民への裏切りが完成するのかもね。彼らが別れると国民は小室さんと真子さんに対して興味を失い、追いかけなくなると思う。2人一緒だからこの件は注目されるのであって、真子さんのついていない小室さんや、圭さんの付いていない真子さんは国民は多分どうでもいいと思う。真子さんの本当の自由はこの時完成するのではないかと思う。
110
9
rcd***** |5日前

今となってはどうにもならないけど、Ⅿ子さんの亡くなったおじい様は何絡みでこの親子を紹介して、Ⅿ子さんとの結婚を進めていたんだろうか?この親子の数々の疑惑もだけど、本当に裏切られたのは、この結婚で水面下で画策している色々な事実が目に見えてしまった事への国民の憤りです。
この親子のせいで、A家の皇室での恐ろしい程の権力を見せつけられてkさんよりも皇族でありながら、国民に寄り添うふりをし続けて血税、ロイヤルパワーを悪気もなく使い続け、国民への裏切り行為がどれ程の怒りをかってしまっているのか認識しているのでしょうか?k夫妻に対する有り得ない支援と並行して、この先も両家族の不審な行為は注目され続ける事は間違いないでしょう。
只今、裏切り行為進行中、違う意味でのA家にとっての開かれた新たな皇室改革が進行中ですか?
こんな下品な改革ならもう終わりにして頂きたいです。
82
5
tak***** |5日前

「さん」や、「氏」もつける価値もないということか…
海外のニュースでは眞子姫と小室って堂々と紹介されている
130
8
san***** |5日前

>受からなかったらどうなるかという意地悪な気持ち
合否があるものなら、受かったら受からなかったら、
どちらを思っても当たり前だと思いますが。

どうして、受からなかったらと思うのは意地悪なんですか?
その後に続く文言によって、意地悪かそうでないかが
決まってくるものだと思います。

それから、
>●●と▲▲は国民から一生嫌われて下さい。
これだけだと、それこそ誹謗中傷になってしまいます。

「は」と「国民から」の間に、
「今までの、税金原資のものと皇室権威利用と思われる事柄に対して、
納得のいく説明と質疑応答を丁寧にする事、返すべきものは返す事、
今後一切、税金原資のものと皇室権威を利用しない事、
皇室と関わらない事、最低これらが守れないなら」
という文言を入れれば、だいぶ違うかと思います。

元皇族の品位。昔と違い、豪華な住まい、服、身の回り品じゃないです。
人柄と行動です。
39
5
rbx***** |5日前

ヤフコメ民とマスコミは敵だと言って去って行った小室夫妻。
もう戻ってくることはないでしょう。
92
10
******** |5日前

だから、次は国連だって。
24
4
iku***** |5日前

小室と眞子は
国民から一生嫌われて下さい。

もうそれしか言うことないよ。
225
23
sgs***** |5日前

>iku***** |1時間前
小室と眞子は
国民から一生嫌われて下さい。


人間性が問題なのはあんたじゃね?笑
23
136
hsk***** |5日前

>小室と眞子は
国民から一生嫌われて下さい。

キミさ、そういうことは国民から一生嫌われてみてから言ったらどう?
言って良いことと悪いことの区別ついてる?
あと「さん」ぐらいつけよ?礼儀だよ?
22
212

コメントを書く

tomoe | 5日前

裏切りというか、殆ど予想通りだわ。

奨学金を貰うほど優秀とか、論文が優勝とか
全部が嘘っぱち。
そんなんは分かってた。

壮大なヤラセ企画を国民に見せているだけ。
騙されていたのは、一部の人だけじゃないの?

ただ、国民に寄り添う皇室というのが
もはや成り立たないというのが分かったのが大きいよね。

もはや女系天皇とかそういう次元の話では無くなってる。

返信26

4785
79

shi***** |5日前

小室氏は眞子さんと結婚してしまえば、司法試験に落ちようが関係ない。
バックに宮内庁がいるから安泰だ。
彼の筋書き通りにことが進んでいるように思う。

なんで、試験結果がわかる4~5日が待てなかったのだろう。それを許した秋篠宮様にも責任がある。
あのへんなTシャツ柄を見た時も、挑発的に見えて不快でしょうがなかった。
この先試験には合格せずに、宮内庁の用意した職場に就職するだろう。
316
3
dor***** |5日前

皇族は特権階級、まわりから忖度されてもしかたないとはみんな思っていたが、権力使いまくり、お金使いまくり、「公務」と称して実は高額のギャラを手にしていた、ということが暴露された。これから世論調査すると、どんな結果になるんだろう。
306
6
****" |5日前

本当に彼にはトップクラスの奨学金が必要だったかそろそろアメリカ側も疑問に思うでしょうね
313
2
mzl***** |5日前

裏切り、というか元婚約者に渡したお金が言われてた通りの額面しか渡さなかった!って所ですね。
口外しないように 倍額なり 一言嘘でも謝罪の言葉を添える位するかなと思ったけどね。。
これで弁護士目指している人のか 素人なりにビックリした。
251
4
takataka***** |5日前

こんな優秀な人がなぜ不合格に?と殆んどの人が思ってます。

彼の代理人の上芝弁護士が『不合格は学力の問題ではない』と
思わせぶりに言ってますが、なら不合格の理由教えてください。
231
4
alo***** |5日前

壮大なヤラセ企画を国民に見せているだけ。


まさに、眞子がシナリオを書いて結末ありき
で演じてましたね。
眞子の本性が見えたとき、
今までの皇室神話すべてに裏切られた気分。
262
5
sas***** |5日前

優秀な(ハズ)小室さんと、散々マスモミは持ち上げていましたが、奨学金の話も含めて、額面通りとっている人は何人いたのですかね。外国人で、そんなに優秀なら、今までの職歴は一体なんだったのか、という事ですね。それとも、優秀だから自分探しの旅をしていたとでも言うのでしょうか。当たり前に合格を期待、と書かれていますが、大半は期待ではなく単に本当に合格するのか、と思って見ていたのでは。悪い感情ではなく、普通にこんな短期間で合格するのだろうか、という事で。不合格が判ったときも、ですよね、という感想しか湧かなかったですね。言論統制にしても、マスコミはバカな報道をしているな、としか思えませんね。もちろん、シナリオを書いた当事者もですが。
170
6
okz***** |5日前

確かに予想通り。
今まで裏口に近い手法で箔をつけてきただけで能力があるとは思えなかったので、合格してもロイヤルパワーとしか思えなかった。 不合格にしたNY州弁護士試験はパワーが効かなかったか、効かせようもない程酷い出来だったっという事は分かった。
どうせ最初から弁護士になるつもりは無いようだし、結婚が目的だから、2月の試験が不合格でも気にしないでしょう。 今も警備やお世話は領事館や日本人会が手厚く行っているだろうし、金銭的にも困らない。
そのうち何処か(国連とか)にまた職を斡旋されてお飾り勤務するか、しれっと帰国するかだと思う。
125
2
慶次 |5日前

そもそも天皇制って、戦後ある程度の時期から必須ではないんだよね
国民を糾合する核ではなくなってるから

現在の皇族は国民の敬愛によってのみ成り立ってると思うんだけど
どこまで理解してるのかね

持ってる権威、権力を矢鱈と振り回さない事が品位だと思うけどな
この二人による最大の被害は、恐らくしっかりされているであろう他の皇族方のイメージを損なったこと
99
6
ncu***** |5日前

元婚約者が言ってたよね。「金がないのになぜ金のかかる大学を選ぶんだろう?優秀だというなら国立大学に行けばいいのに」と。要するに英語だけが得意、ということだったんだろうね。
91
1

もっと見る(16件)

コメントを書く

m*iI**** | 5日前

たかを括っていられるのも今のうちだけだと思いますよ。裏切りというよりこのカップルの人間性の浅さが出ているだけと思う。すでに試験も不合格でボロが出ているしいずれ破綻すると予想します。

返信14

3823
75

xke***** |5日前

それくらい国民から不快に思われ嫌われているという事ですよ。そこまでの感情を抱かせるこの二人は異常としかいいようがない。
287
8
mon |5日前

想像の斜め上をいく疑惑のオンパレードでしたものね。一度たりともいい話を聞いたことがないのも凄い(笑)
そんな人柄なので、ニューヨークでもまだまだ何かをやらかしてくれちゃうのが目に見えてますね。一生小室劇場は続くのでしょう。下手なB級映画よりも酷いものを、ずっと見せられ続けるのかも知れませんね。
162
6
rid*** |5日前

分かりやすい。そしてその破綻を確認するまでは
追い続けてしまうんでしょうね。
まだまだ彼はスターでしょう。
108
12
sou***** |5日前

似た者夫婦、お似合いと言えばコレ以上お似合いの夫婦はないと思う。


コメントポリシー様、報告する方、
通してくださいな
157
5
hsk***** |5日前

>最近小室批判してる人を誹謗中傷して憂さ晴らししてる奴多いね。
良い人面して気分良くなってんの?気持ちが悪い。お前らのはけ口が出来て良かったね。

ほーう、僕の言ってることが誹謗中傷ならあなたの言ってることも誹謗中傷ですよ。
発言には気をつけてください
108
14
sou***** |5日前

>なんで試験に不合格だと人間的に浅い~

法律関係の国家試験は合格基準が結構ハッキリしてますよね。受験したなら手応えってありますよね。
失礼ながら合否に不安がある状態で見栄をはる人間はなんやかんや言われるでしょ。特にここまで山盛り色んな啖呵きりまくってたら。
13
2
奴らを通すな!!! |5日前

写真のおばさん堅気には見えないよ。
78
3
kat***** |5日前

破綻してもネット住民よりは頭良いし稼ぎはある。
13
52
wfy***** |5日前

なんで試験に不合格だと人間的に浅いということになるのか。
14
102
zno***** |5日前

どうか、破綻の行く末の尻拭いが日本国民に回ってきませんように。
何しでかすか信用できない秋篠宮家。
186
7

もっと見る(4件)

コメントを書く

ura***** | 5日前

そら、皇室から嫁を貰うのには、あまりに疑惑だらけだし。母の疑惑から始まり、気がつけば仕事も休業しNYの高給マンションに住むんだから。家賃すらおっつかない平凡な報酬で、なぜこんな生活が出来るのでしょうか。順序が逆すぎる。資格とって金儲け出来るようになってからならわかる。で、眞子さんのたくわえもすぐ底をつく。結局あてになるのは本国からの送金でしょうか。

返信11

3366
61

tw1***** | 5日前

画面越しでも 視聴者は その人の容姿や言動から 人間性を察知するからではないでしょうか? 例えば過去に問題を起こされた有名人の方々もそうで その人の本質的な人間性を世間は見ているのでは? 性根の部分はなかなか変わる事ないですしね〜 特に 大人になってからは!

返信5

2668
53

tw1***** |5日前

ちゃんとした お仕置きや処遇 処罰を受けていないから世間のストレスは溜まる一方なんでしょうね? 例えば 東京都の都議さんや 某大学の理事さんなど 一般常識からしたら 「コイツひどすぎるだろう!」って方々が 何故か?のうのうとしている 理不尽ですね!
109
4
RX-78***** |5日前

令和の羽賀研二
92
5
wfy***** |5日前

世間が見ているのはヤフコメ民の浅はかさと集団いじめ体質ですよ。
6
85
tam***** |5日前

家柄をわきまえず内親王にプロポーズなど日本人には理解できない行動が多すぎて嫌われているんだろ。
94
4
hpf***** |5日前

>性根の部分はなかなか変わる事ないですしね〜 特に 大人になってからは!

自分のこと語ってて草
13
66

コメントを書く

タモさん | 5日前

≫英国の保守派を逆撫でするメーガン妃のような振る舞い、それに近い「裏切り」。そんなことがあれば、ネット世論も黙っていないでしょう。米国の新生活で、日本との地政学的距離はできましたが、多くの日本人は小室圭さんへの関心を持ち続けると思います。

小室さんはこのメーガン妃のような振る舞いで裏切り続ける人なのではないかという疑念が日本・世界の双方の人たちが持ち続けているものであり、眞子さんを含めた夫婦2人とも良くも悪くも今後しばらくメディアが関心を持ち続ける存在になると感じられます。

返信3

1914
58

stg***** | 5日前

ま、出るわ出るわのオンパレード。

アメリカの弁護士事務所の履歴書にも、ありもしない電通アメリカ支社等での勤務経験の数々。

立派な「経歴詐称」でしょ。今までこんな風に人生渡ってきたんだから、末恐ろしいとしか言いようが無い。

返信8

1662
20

mum***** |5日前

経歴詐称の件を、なぜ、マスコミは報道しないのでしょう。 
もっとも、ニューヨーク法曹界は、みんな、知ってるでしょうから、信用されないでしょうね。 まともな人たちは、相手にしないでしょうから、 下心のある人たちだけでしょうね、寄ってくるのは。」
104
1
zno***** |5日前

それでも小室圭を擁護する人がメディアで発言するのよね、不思議
159
3
qnstrt |1時間前

>ありもしない電通アメリカ支社等での勤務経験

ありもしないは嘘です。当時からあったけど、所在地が異なる、というのが事実。
批判するならテキトーなこと書かないでください。そういうのが批判のレベルを下げてしまう。
0
2
ivo**** |5日前

小室の何が嫌いかって
平気で嘘をつくこと
絶対に謝らないこと
そして力のある人間のニオイをかぎつけ懐に飛び込んでいくこと

あ、そんな人、以前うちの会社にいたな。
77
2
turquoise |5日前

願望を経歴に書いちゃうんでしょうかね…。
66
2
agj***** |5日前

経歴詐称だらけ。
本人はそれで満足しているのか。
84
2
chanrai |5日前

「末」は無いように思います。
43
2
************ |1日前

悠仁がKKに憧れている様子とか。
6
0

コメントを書く

jtp***** | 5日前

元婚約者側にも、大きな誤算があったようです。何人かの弁護士に尋ねたところ、法的にお金を取り戻すことはできない、というのがほぼほぼ一致した見方でした。 一方でメディアに騒がれれば、法的な問題とは別に、道義的な問題として解決を図ることができると期待していたフシがあります。

ゴシップ記事に見えるが、ここは本質ですよね
個人的には咄嗟に発言を録音出来る様な状態で二人で接してたわけで、家族扱いしてたようには見えない。でも父親としての金銭援助を受けたってことで皇族の親戚としての振舞いを認めるべきではないと思いますね
解決の交渉も渡米直前の不自然、不誠実なものでしたし

一般的な人なら泣き寝入りだったから、皇族を利用したって言えなくもないが

返信14

1689
79

kis***** | 5日前

度重なる裏切り、そしてクライマックスがあの会見ですからね。
そりゃ、国民としては裏切られた気持ちになります。
それで、今ごろNYで優雅な生活送ってるとなると、納税意欲をそがれた国民も多いことでしょうね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型お病気の注射で免疫異常多発は予想通り。やばい話題なのでサブチャンネルで公開します。

2021年11月23日 | 国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えすぎたハムスターを削減する計画。 ジョージア・ガイドストーン!!!

2021年11月23日 | 国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望
モデルナ2回の人でもファイザーOKに…ワクチン3回目接種 対象ごとの時期や“交互接種の副反応”は

11/21(日) 10:01配信
55
増えすぎたハムスターを削減する計画。

ジョージア・ガイドストーン!!!



FNNプライムオンライン

新型コロナウイルスの3回目接種用のワクチンが、11月15日から東海3県にも届き始めた。愛知県では12月から医療従事者を対象に接種が始まるが、対象や順番、交互接種の副反応などについてまとめた。

【画像】対象年齢は2回目までと異なり「18歳以上」に引き上げ
安全性・有効性のデータが不足 対象年齢引き上げ

厚生労働省は今回の3回目接種の対象者について、前回の接種から8カ月経った人としていて、まずは12月に医療従事者から始める。そのほかの人については順次始まり、2022年1月から高齢者、3月をめどに企業や大学などで行う職域接種、4月をめどに64歳以下の人の接種が始まる予定だ。

原則「2回目から8カ月後以上」とされる3回目の接種だが、15日の分科会で、地域の感染状況を踏まえて自治体の判断で「6カ月」に前倒しできることが決まった。

海外の研究では、半年後からワクチンの効果が低下するとの報告もあり、6カ月経った人も対象にする方向で調整した。

3回目接種で2回目までと異なるのは、対象年齢だ。

18歳未満の人に対する安全性や有効性などのデータが不足していることから、接種開始時点で、対象が2回目までの12歳以上から18歳以上に引き上げられる。

厚生労働省はファイザー社から追加のデータが提出され次第、対象年齢の引き下げを検討するとのこと。

2回目までに受けたワクチンと異なるワクチンを打つ「交互接種」についても認められることになった。

今回、配布が始まったのはファイザー社製だが、2回目まで大規模接種会場や職域接種でモデルナ社製のワクチンを打っていても、3回目にファイザー社製を打つことが15日の分科会で認められた。

つまり2回目まではモデルナのワクチンを接種した人が、3回目はファイザーのワクチンを接種してもOKとなる。

厚生労働省によると、アメリカでの研究でモデルナやファイザーなどのワクチンを組み合わせて3回目の接種をした結果、副反応は「2回目までと同じくらい」だったという。

(東海テレビ)




ngm***** | 3分前 削除

ジョージアガイドストーン!!!

返信0

1
0

joh***** | 42分前

安全で効果バッチリなワクチンだからね、社会貢献の精神に満ちた立派な皆は3回目も思いやりで頑張るのかな。

ところで私の職場の人間やその家族、普段は元気でピンピンしてるんだけど、原因やきっかけのよく分からない細かな不調が徐々に増え始めててちょっと不気味だなーって感じてるんだけど、特にワクチンは関係ないはずだから気にすることないね。
致命的な不調を訴えてる人はいないから命に関わることはないんだよね。たまたま皆の不調が重なっただけ。
奇跡のような偶然で世界はできているからね

でもほんとは正直心配なので、周りの皆には3回目はよく考えて決めてほしい。
少なくとも周囲の皆は、ただ無邪気に「これでもう大丈夫だね!」って思って打っただけの人たちで、接種の有無で人を責めたりもしない人たちだから

返信0

0
0

ert***** | 11時間前

自分の自然免疫系をどんどんどんどん破壊しちゃって。頭大丈夫?

返信0

3
0

qea***** | 1日前

というかまずワクチン接種を強要するやつらをどうにかしてほしいです。自分の親戚は自分以外のみんなワクチン接種。mRNAワクチンが怖いから、接種は任意だから打たないでいるのに、母からは圧を感じるような言い方で、就活までに打てと言われます。個人の意思を尊重することはできないのか、どれだけmRNAワクチンが怖いのか知ってんのかと思いながら聞き流してます。ここまで来たら、就活始まってもmRNA以外のワクチンが出るまで打ちません。

返信0

32
4

RedBull | 1日前

イスラエル、英国、シンガポールなどなどのデーターを見れば、素人でもワクチンの効果には疑問が生じる。さらに、マスコミは一切報じないが、千人以上の死者を含む生命に関わる多くの副反応も出ている。3回目の接種など自殺行為だ。

返信0

28
2

mit***** | 1日前

製薬会社は免責だが、交互接種により国の責任も因果関係不明にしやすい。
だから推進するのだろうな。

返信0

24
2

ewd***** | 1日前

もう めちゃくちゃ…

返信0

22
1

mot***** | 1日前

こうこれ見てて、完全に実験だよなって思った。
日本はどこまで落ちていくんだろうね。

返信0

28
3

中性脂肪王子 | 1日前

イスラエルはすでに4回目接種を準備中、3回目接種しても
ダメだったってことでしょ。
永遠に続きそうだけど、ヒトの体って何回まで耐えられるの
かな?

返信0





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする