


眞子、小室圭と「5年ぶりデート」詳細 夫は渡米翌日から出勤
11/26(金) 16:15配信
736
NEWSポストセブン
ニューヨークでデートする眞子さんと小室さん
11月14日に厳戒態勢の中でアメリカに渡った小室圭さん(30才)と眞子さん(30才)夫妻。迎えた初めての週末、ふたりは新生活を送る街の散策に出かけた──。ニューヨークの朝の風は冷たい。街中でクリスマスの装飾が始まっていた11月中旬の週末、最低気温は10℃近くまで下がり、厳しい冬が間近に迫っていることを予感させた。
【写真113枚】密着しながら歩く眞子さん、小室さんの爆笑シーン!他、笑顔でマスクを外した眞子さん小室さん、パブで笑顔の小室さん、肩出しの20代の頃の眞子さん、ローブモンタント姿なども
午前11時過ぎ、1組の日本人カップルがダウンタウンを歩いていた。陽の当たる場所からビルの陰に入ると、とたんに冷える。ふたりは身を寄せて風をさける。摩天楼が建ち並ぶ大都会の中で、そんなふたりの存在を気にかけるニューヨーカーはいない。ほんの1週間前、日本のあらゆるメディアを騒がせたカップルだとは、誰も思いもしない。
ややオーバーサイズの眞子さんのアウターはフランスの人気ブランド『MACOBAR』のもの。ボトムは太めのデニムで裾を大きく折り返している。グレーのフリースを着込んだ小室さんの足元は、映画『スター・ウォーズ』の悪役キャラ「ダース・ベイダー」がプリントされたスリッポンだ。
日本と異なり、ニューヨークではNOマスクが当たり前。渡米前は周囲をがっちりガードしていた大勢の警護もここにはいない。赤信号では立ち止まり、青になれば歩き出す。その動きにすら、どことなくうれしさが感じられた。ふたりは劇場通りを進む。この通りは、「サークルイン ザスクエア劇場」や「ウインターガーデン劇場」など、ブロードウェイの有名劇場がそろうミュージカルの聖地だ。
まだ土地勘がつかめていないうえに、高層ビル群を目の当たりにするのも新鮮なのだろう、眞子さんは何度も頭上を見上げていた。いちいち小室さんがそちらを指さし、何かを語りかける。普通に歩けば10分ほどの距離を、ゆっくり40分かけた。そして、雑貨やファストフードのワゴンが並ぶ緑豊かな公園へと消えていった。
普通のカップルならば、ごく当たり前のデート風景だろう。しかしふたりにとっては、そんな“ごく普通のデート”は5年ぶりだった。2016年10月、『週刊女性』が電車内で寄り添うふたりの様子をスクープ。当時は「小室圭」という名前は取り沙汰されなかったが、交際相手の存在が露見したことで、それまでのように気ままにデートを楽しむことはできなくなった。この日、時折、日本では見せたことのないような満面の笑みを見せた。



nob***** | 4時間前
眞子さんのサポートじゃなく、日本政府や宮内庁パワーの忖度サポートが欲しいんだよ。
返信0
97
4
str***** | 3時間前
念願叶って奥さんATMを手に入れたんだから、一生遊んで暮らせるわけだし、資格取得や仕事なんか馬鹿馬鹿しくてやってられないよね。奥さんの機嫌だけとっとけばいいから。でもそのうち飽きられて捨てられるんだろうね。実親が結婚に反対したのは、ちゃんとした理由がある事を知るだろうね。
返信0
62
3
yys***** | 3時間前
ポストセブンさん、翌日から出勤は当たり前。
ご報告、わざわざありがとうございます。
でも、出勤したけど仕事したの?
そんなに頑張って記事にしなくてもいいのに。
残念な人達です。
忖度 言論統制 美談 疑惑
返信0
53
3
Ooo | 3時間前
いろいろなコメントありますが、もうわかったではないのですか?
一般人になるなどありえない程の忖度ありきの特権ありきの一般人パフォーマンスだと
しかし、騒げば騒ぐ程、莫大な血税が流れる事も忘れないで頂きたいと思います
アメリカを舐めていたとは思いますが、人の命は元皇族は関係なく大切です
もう騒がない方が良いと思います
ほとぼり冷めた頃に又報道すれば良いと思います
その頃には、日本国民は2人には関心などないかとは思いますが
返信0
38
5
j※※***** | 3時間前
出勤してるんだ…奨学金もらった優秀な人物と思われてたけど、実は一人だけ試験に落ちた。ロイヤルパワーで採用だから、合否は関係ないのかもしれないけど、恥ずかしいよな
。同僚達は笑っているだろう。普通なら同情するけど、全く同情できない。
返信0
59
4
mar***** | 3時間前
眞子さんのご結婚に関しては殆ど誹謗中傷なコメントはありませんでしたけどね
記者さん今度ロークラークの小室さんの職場風景の動画を見せてください
クラークなのでコピー取ったり?仕事をしている小室さんを見たいです
返信0
43
2
saku | 3時間前
外国に行ったら、今までの事は問われないのでしょうか。
皇室がその様な前例を示すのは良くないのではないでしょうか。
返信0
55
4
####### | 3時間前
「穏やかに暮らしたい」と言いながらNYを選ぶのは矛盾してる。
若きセレブとして注目されたい気持ちもあるんだと思う。
返信0
40
1
nao* | 3時間前
渡米翌日から仕事するのは当たり前。
新人がいつまで休んでるんだ?という感じだろう。
必死で勉強も当たり前。
奥さん(とそのバック)の力添えなく実力で挑んで。
返信0
39
1
wmf***** | 3時間前
今こそ皇室存廃議論を!
誰の何のための皇室なの?
今の日本に国民全体で支える「宗教」は不要と思います。極端な話、NHKと一緒で特定の集団の利益誘導機関となってますよ。


f84***** | 47分前
まず本当に大学を卒業したのだろうか。
いろいろな話が出てる。
試験を本当に受けるのだろうか。
すべての真実を知らされていないのは国民だけ。
返信0
6
0
やっとコメ! | 1時間前
もはや自由を手に入れるための渡米。今更、弁護士資格などどうでもよいのだと思う。世間では「死に物狂いで勉強しないと とても太刀打ちできない」と合格の難しさを伝えている。
デート?あんた、どこまでおめでたいの?
「眞子さんを愛しています」は、しっかりと身を立ててから言うことだよ。
返信0
16
2
han***** | 4時間前
結婚がかかっていた大事な試験に落ちたけど
イェーイって騒げちゃう神経の図太さよ。
一般人なのに、
税金を当たり前のように使う鈍さは要らない。
返信0
55
3
tak***** | 3時間前
こんなくだらない事をいちいち記事にしても『美談』にはならない。
寧ろ逆効果だという事が何故判らない??
まだまだ、解明されていない疑惑について追跡調査しろ!!
返信0
31
1
itc***** | 1時間前
こちらの写真ですが、趣味の悪いファッションですね、皇族の品格を
保つ為に、ある程度の支給金があるはず?もう少し身支度は、上品にお願いします。全てにだらしなく、若さがありません。週刊誌に掲載しないでください、
返信0
25
5
to_***** | 3時間前
働きながら勉強をするのは、大変。社会人なら誰でもわかってる。奨学金もらって、前代未聞の司法試験不合格。仕事しているのなら受験資格がない疑惑は本当なのかな。それか受かる見込みないから受けないか。
返信0
22
1
nak***** | 3時間前
渡米した翌日に出勤ってアメリカは隔離とか待機はないんですか?
うちの息子は豪国から帰ってきたけど、入国の検査も陰性だったけど10日の待機です。
出国まえのPCRでも陰性だったんだけど、アメリカってそんなにゆるいの?
返信0
29
0
mom***** | 5時間前
丸々と肥え、健康そうです
返信0
126
2
aap***** | 8分前
印象操作の様に感じる記事ばかり、こんな茶番の火消しにも少なからず金や人力が裂かれてるんでしょうか?
逃げ回っても風化はされないと思うし、しっかりとした対応をお願いしたいものです。
返信0
1
0
blu***** | 3時間前
税金投入などの疑惑火消しの報道ですかね?
デートしようがどうでもいい。
税金流用や特別待遇の問題を追及すべき。