ご主人様~~~
どこかへお出かけですか?

実家近くの造幣局の通り抜け(ここ)ですね!
今年はお天気に恵まれませんが
期間限定なのでやむをえず決行ですね。

場所は大阪城近くの大川の横
とっても多くの屋台が並ぶんです。
子供の頃は、のぞきからくりやろくろ首などの
見世物小屋やからかさのお化け屋敷など種類が
いっぱいでしたが、いまは食べ物が中心です。

平日朝一ですが多くの人であふれていました。
中国の人がおおいので、中国語の案内にびっくりでした。
今年選ばれた花「都錦」です。

その他にも
127品種の各地の桜があり
俳句も添えられています。



ではしばし桜の乱舞を
お楽しみください。
















ちょっと枚数が多くてごめんなさい

疲れたので茶々は帰ります。
桜は今年はこれで見納めです。
ポチ!!

にほんブログ村

どこかへお出かけですか?

実家近くの造幣局の通り抜け(ここ)ですね!
今年はお天気に恵まれませんが
期間限定なのでやむをえず決行ですね。

場所は大阪城近くの大川の横
とっても多くの屋台が並ぶんです。
子供の頃は、のぞきからくりやろくろ首などの
見世物小屋やからかさのお化け屋敷など種類が
いっぱいでしたが、いまは食べ物が中心です。

平日朝一ですが多くの人であふれていました。
中国の人がおおいので、中国語の案内にびっくりでした。
今年選ばれた花「都錦」です。

その他にも
127品種の各地の桜があり
俳句も添えられています。



ではしばし桜の乱舞を
お楽しみください。
















ちょっと枚数が多くてごめんなさい

疲れたので茶々は帰ります。
桜は今年はこれで見納めです。
ポチ!!


