△ 松本 井川城址 △

2010年01月20日 | 今日の出来事と 回想など
暦の上では今日は大寒ですしかし春先のような陽気、でもこのまま春になるとは思えない、寒暖を繰り返しほんとの春がくるわけです。

今日は前から訪ねたいと思ってた松本市井川城の井川城址に行ってみました。近いので簡単に行けると思いきや住宅街の狭い道でやっと方向矢印板を見つける、
周りは住宅街に結構広い畑の空間、南側に在りました。
ちょっと小高い処になんか祀ってあるお堂に大きな木、城址碑などは無かった、しかし古い歴史には間違いないです、関心事は。

林城に松本城(1520)より古く1340年とあり。
石垣や堀もなく近くの河川をうまく利用した平城。
その頃から小笠原氏と関係が深かった事。
昔の井川城が今も地名として使われてる。

歴史は面白い***ちょっとの歴史探訪でした。