△松本城 本丸庭園 △

2010年01月27日 | 今日の出来事と 回想など
松本城公園には度々出掛けますが、本丸庭園には今迄2~3回くらいかな。
ちょうど24日は氷祭りにあわせ本丸が一般開放され黒門から入りました。
さすがに広い空間は芝生庭園といった感じでした。
昔は本丸御殿のあった処のようで、明治の頃は中学校があったと聞きます。
傾きかけた天守閣を修復については資料で見ました、烏城といわれる由縁も。

このところ足が痛かったが芝生を歩いてみた、クッション効果かリラックスとまでいきませんが、痛みは薄らぎました。
松本城の歴史を想像しながら赤い橋を渡り松本城を後にしました(1月24日)

昨日、氷彫フェスティバルのデジ・スライドショーを載せましたが、Dig Net
のメンテナンス中で見ることが出来ないようですが、ダンロウドしてありりますので

ここから見てください。