四月一日

2011年04月01日 | 今日の出来事と 回想など
今日から四月、新年度のスタートは
ピカピカの小学1年生の始まりの日です。
それに、企業などの入社式、新入社員にとっては社会人
の第一歩です。

シニアにとっては、限りなく不透明な経済状況下、パット
元気づける明るいニュースや話題がないかなーと思ってた。

ところで
毎日報道される東北関東大震災、学校では新学期ままなら
ぬとのことです、新聞、ラジオ、テレビでは被災者へのメ
セージを伝えてますが、ただ「がんばれ」だけではどうか
なと思いました、『東北がんばれ日本がんばれ』ポスター
目に止まる、私たちに出来る支援策として支援金の募金に
節電にガソリン節約などなどです。

プライベート!? 先月隣町に引っ越した、上の孫は今迄臨時
職員でした、昨年10月のH23年採用試験にパス、今日が実
質的スタートの日です、おそらく辞令交付を受けたと思いま
すが、何も連絡はないですが、明日あたりひょっこり見える
のでは。   >今日の出来事より思った事など