百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

庭木の冬囲い

2005-10-26 10:15:47 | 随想
10月25日

10月25日
 平成17年1月1日より298日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日   15,238歩   10,667m
 総計 4,029,449 歩 2,820,614 m

       仮想通過地点    沖縄(9.23)

 みゆき野も漸く紅葉の季節に入ろうと言うこの時節に、田圃の作業も段取りよく片付いた手回しの良い農家は、もう庭木の冬囲いに手を付け出した。

               

 ウオーキングの折にふれ眺めるUさんの庭は、何時も端正で見事に整っていて風格のある庭園で、その家の人柄が偲ばれて羨ましい限りだが、早くも冬囲いが出来上がった。使っている囲いの材料といい、その手際といいなんとも素晴らしい。

 こういう家は家の中も整然と整理整頓が出来ていることだろう。翻って我が家を見ると入り口から雑然と草花のプランターや鉢植えが置かれ、階段といわず、玄関といわず所狭しとばかりに置かれていて恥ずかしい限りだ。これも我が愛妻の趣味とあっては言わずもがなではあるが・・・。

 はてさて、我が家の冬囲いは何時になったらはじまるのだろう。一般の人は、ゑびす講(11月3日)が終ると手を付け始めるようだが、我が家はいつも11月の20日過ぎ頃から始めて12月の中旬頃までにやっと仕上がるのが通常だ。これも小生の指揮命令によるものだから文句の言いようも無い。恥ずかしい限りである。
 
 

 

さるなし酒

2005-10-25 09:39:57 | 健康
10月24日

10月24日
 平成17年1月1日より297日目
歩いた歩数 其の距離
 本日 15,485歩 10,840m
総計 4,014,211 歩 2,809,948 m

仮想通過地点    沖縄(9.23)

 山崎さんから「サルなし」の実をもらった。今まで話には聞いたことはあるが実物を見たのははじめてで、焼酎に漬けておいてその酒を飲むと健康に良いというので早速漬けることにした。

               

 それにしても、そもそも「さるなし」とは何者なのか?本当に薬効があるのか?酒をのむのか?実をたべるのか?何から何まで判らないことばかりなのでインターネットで検索してみた。

 キウィフルーツと同じ落葉つる植物で、果実の形が梨に似ていて、猿が我を忘れて食べるということから「さるなし」の名が生まれたといわれています。果実は甘い香りを放ち、柔らかく熟した果肉はマンゴーに似てまろやかな甘味があります。
栄養価に非常に優れ、ビタミンCはレモンの約10倍、ショ糖・果糖・ペントース・アラビノガラクタン・ピロカテキン属のタンニン・ペクチンなどの他、タンパク分解酵素を大量に含むため、疲労回復、強壮、整腸、補血などの身体の働きを助ける効果があるといわれ、滋養強壮食品の超一級品として珍重されています。
 

<冷凍さるなし>
●お買い上げ後はシャーベット状のまま、お早めにお召し上がりください。
●皮をむかずそのままお召し上がりください。
●保存する場合は、そのまま冷凍庫に入れてください。
 
▼「さるなし」果実の栄養成分表(100mg当たり)
カルシウム 80mg
リン 32mg
鉄分 0.6mg
ナトリウム 35mg
カリウム 287mg
マグネシウム 22mg
亜鉛 116μg
銅 100μg
ビタミンB1 1.24mg
ビタミンB2 検出限界以下
ナイアシン 2.27mg
ビタミンC 183mg

さるなしジャム

さるなしの実をジャムにしました!
濃厚な味わいで、さるなし好きにはたまりません☆
口に入れた瞬間、さるなしの甘酸っぱさがサーっと広がり、その後にさるなし独特のマンゴーに似た香り高い甘さがとってもやさし~く広がります。

パンに塗るほか、ビスケットやクラッカーにのせてもおいしくいただけます。
さるなしは疲れに効果がありますので、疲れの抜けない朝、朝食にこのさるなしジャムを食べればその日一日は元気に過ごせること間違いなしです!!

 野生さるなし酒
疲労回復効果はマタタビに勝ると言われます、当方では毎年100リッターの焼酎漬を作り飲用しております、甘く食味良いさるなしは焼酎漬けにしても成分を活かし、更に天然の旨味で美味しく召し上がれます。健康酒として毎日食後に20ccほどを水割りなどにして飲用します。 ホワイトリカー1.8リットル、または、40°クラスの焼酎でさるなし400g、氷砂糖50g、蜂蜜50gを入れ3ヶ月~4ヶ月で実を取り出し布などでこしてガラス瓶に保存します、3ヶ月でお飲みいただけますが。長期間保存するほどコクのある良いお酒が出来ます。一回に20cc程を水割りなどにしておいしく召し上がれます

 























 

真ちゃんの結婚

2005-10-24 11:12:58 | 随想
10月23日

10月23日
 平成17年1月1日より296日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日    12,078歩   8,455m
 総計 3,998,726 歩 2,799,108 m

         仮想通過地点   沖縄(9.23)

 孫の真ちゃんから 結婚の案内状が来た。結婚の段取りについては、嫁に来る人の人選からはじまって、仲人さんの依頼・結納・結婚式の準備万端に至るまで、一家の主をもって自認する小生の仕事と考えていたわたしにとっては、正に主客転倒であり、晴天の霹靂だ。

 日本国憲法によれば、「第24条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。」となっているのだし、双方の両親もみとめているのだから、わたしの出る幕でないことも判らないことはないが、なんとも釈然としない。

 自分では今も「一家の大黒柱」を以って任じ、家父長の心算で居るが、出る幕が無いのは何としても寂しい限りだ。まして当の本人「新郎」から案内状を貰ったとあっては、掌中の鳥の卵が、「ケッコウ、ケッコウ」と巣立ってしまうようで、いささか主客転倒の感、無きにしも非ずだ。

 何か出番はないかと探していると、披露宴の招待客に落ちはないかと相談を受けた。またお客の送り迎えのバスについて意見を聞いてきた。これでやっと「孫の結婚式」のおめでたい神輿を担ぐことができてほっとした。

          真ちゃん おめでとう!

==============================================================================================
                  四囲の山に初冠雪

 昨夜から今朝にかけて、上空に寒気を伴った気圧の谷が通過したため、平地は雨だったが、山は雪化粧。志賀高原の横手山頂では25~30cmも積もったと言う。

                    

老人大学欠席

2005-10-23 11:12:22 | Weblog
10月22日

10月22日
 平成17年1月1日より295日目
歩いた歩数 其の距離
 本日 12,890歩 9,023m
総計 3,986,648 歩 2,790,654 m

仮想通過地点    沖縄(9.23)

 老人大学を欠席してしまった。しかも欠席を指摘されるまで気がつかなかったと言うんだからご粗末極まりない。

 昨日、ウオーキングから戻ると、貴ちゃんから「ダイちゃんが吐いてる」と言われて気が動転したのか、それっきり、老人大学のことは頭から全く消えてしまいチワワのことばかり。

 長寿会名画劇場の打ち合わせに来た山崎さんから「班長さんが欠席なので、代わりに指揮をとって下さいと先生に言われて慌てちゃった。何があったの?」と言われてやっと、昨日は老人大学の日とわかったというご粗末。 

 ボケ老人の仲間入りか?アルツハイマーの発病か?まいった!まいった!

===================================================================================================
               まあ~んで げっと  その7

                

 我が家の裏山の「鍋倉山」にトレイルコースができて、大分トレッキングを楽しむ人がふえてきた。今紅葉も丁度良くなってきた。だけど、今年は一寸色づきが悪いらしい。ぶなの実がいっぱい着き過ぎて茶色がちらしい。それでも見事だ。

               

ダイちゃんの病気

2005-10-22 12:02:20 | 動物愛護
10月21日

10月19日
 平成17年1月1日より292日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日   17,971歩   12,580m
 総計 3,945,245 歩 2,761,672 m


         仮想通過地点   沖縄(9.23)

 ウオーキングから戻ると、貴ちゃんが「ダイちゃんが吐いた」という。はじめは昨日の注射のためではないかと気にとめなかったが、朝飯を食べていると「また吐いた」という。そして食べ終わるまでに更に2度も戻した。こうなっては注射のせいにばかりと、ほったらかしても置けない。若しかすると異物を飲んだ可能性も有る。早速獣医さんに電話する。

               
 
 「注射のせいと思われるが、夕方になっても止まらないようなら、連れて来て下さい」と言う。その後も喉をクツ!クツ!と鳴らしてはブルブルと振るいだす始末にわたしも妻もそしてダイちゃんに会いたくて名古屋からわざわざやってきた貴ちゃんにとっても居ても立っても居られません。遂に貴ちゃんから「お医者さんに連れて行こう」と悲鳴にもにた声が挙った。

 わたしは「長野県動物愛護会の役員になって13年、その間愛犬ジョンを亡くしてから改選毎に退任を願ってきたが、未だにやっている。だが愛犬との別れを思うと、2度と犬を飼う気はしない。それは家族も十分知ってる事だったのに、来るべきものが来てしまった。

 パパとママが相談して連れてきたのだが、事情を知ってる二人は一言も「買ってきた」とも「貰ってきた」とも言わなかった。組み立てられた小屋の中にはチワワが居た。わたしは既存の事実として認めるより仕方が無かった。かくて我が家の住人となって行った。

 我が家にはすでにトラ猫の[チビ]がすみついているが、ここできたチワワは小型犬なので、その名を譲ったらという案も出たが、ママからチワワには「ダイちゃん」とつけたいと言って譲らず呼び通したので、チワワはとうとう「ダイちゃん」になってしまった。

               

 わたしは一日も早く「チビ」と「ダイちゃん」が仲良しになってじゃれたり、なめたりして欲しいと願って色々と手を尽くしたが、今もって「チビ」は小さな「ダイちゃん」を怖がって、「ダイちゃん」が部屋に居るときはベランダに寝転んでいるありさまである。

 貴ちゃんはこの二人?の仲を心配してか、再び名古屋から駆けつけてきた程だ。
 
 その「ダイちゃん」が今朝から嘔吐を繰り返してとまらないというのだから大変なことになってしまったと言うわけだ。

 しかし、こんなことで家中の者の心が一つになって、心配したりほっとしたりする。考えてみれば、これがペットの本質的な使命かもしれない。