東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

インディアンズと小麦のこと

2024-09-30 | グルメ

今週、お誕生日の人がいるので食事会をします。

焼肉が希望なので焼き肉店へ行きます。

始めて行くお店なので、感じが良いといいですが。

 

小麦は種を蒔くには1か月早いですが、来年は同じ場所に稲作をするので早く収穫するために種まきも早くします。

先日、蒔いた分は1~2cm程の芽が出ています。

 

結局、お店はメガインディアンズ中川店になりました。

私はチキンを選びました。

ランチだとメインのお肉にライス、スープ、サラダバーが付きます。

メインディッシュに寄りますが、1.000円くらいで食べられてスイーツなどは別料金です。

 

 

子どもさんたちがいない時は大人もバスケのシュートや2階で卓球、トランポリンも出来るそうです。

食事中に地震かと思ったら上の階で子どもさんがトランポリンで飛んでいました。

モニターで1階にいても確認できます。震度2くらいに感じました。

 

テーブルの鉄板はずっと着いているから、やけどしないように気を付けてね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはケンタ

2024-06-24 | グルメ

畑の帰りはいつも夜ご飯は何にしようかと考えながら自転車をこいでいます。

帰り道にはケンタッキーがあったり、ネパール料理があったり、イオン系のスーパーがあったり

誘惑が多いです。今日は誘惑に負けてケンタにしました。

 

気温は30度以上でムシムシする体感で支払いを済ませて、商品を忘れて外に出てしまいました。

自分は大丈夫と思っていても、身体はボケていました。

 

店員さんが慌てて届けてくれました。

今日の収穫は茄子とじゃがいも

じゃがいもは採り忘れの分

 

写真は撮る前に食べてしまったので、ベランダで育っているゴーヤの実を載せておきます。

もう少ししたら収穫して塩もみします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑でパンケーキ

2024-06-17 | グルメ

畑へ行く途中に富田のカーマへ寄ったら、キッチンカーが来ていました。

パンケーキのお店でテイクアウトして、畑で食べました。

 

ハチミツとバターは別に付けてくれますが、暑い日で開けた時には溶けていました。

それでもケーキにかけて美味しくいただきました。

 

ちょうど田植えが終わった田んぼを眺めながら、食べました。

サギや他の鳥も飛んでカエルの声を聴きながら、ちょっと贅沢な食事になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーぴよちゃん

2024-06-16 | グルメ

ご当地の寿がきやとぴよりんのコラボで産まれたスーぴよちゃんです。

寿がきやで期間限定で注文することができます。

 

お値段は430円でコースターは持ち帰えれます。

下の方にプリンと丸いクリスプが入っています。

 

私は寿がきやの富田店でいただきました。

8割程、店内はうまっていましたが、スーぴよちゃんを食べているのは私だけでした。

お昼時だったからやはりラーメンの方の方が多かったです。

 

ラーメンとのセットメニューもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム料理のビンヤン

2024-05-12 | グルメ

べトナム語を習うのでバインミーを食べてみました。

大須方面のお店は知っていますが、検索したらもう少し家から近い金山方面にもありました。

 

昨日の営業は午後15時までと言うことで、慌てて行きました。

金山方面は坂を上ります。

 

テイクアウトして線路の隣にある公園で食べました。

パンもおいしいし具も美味しかったです。1個650円

お店はテーブルやイスがかわいいです。

 

 

 

本場の味がわかったので家で真似して作ってみます。

パテは成城石井に売っているとお聞きしました。

あとはニンジンと大根の酢の物は自分で作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする