実習の農園へようすを見に行って来ました。
台風後に出かけていなかったので、心配していました。
ハクサイの葉が随分大きくなっていて、びっくりしました。
前回、見た時は地面にくっつく程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/32a46cbd1a2c9fd9513914a64160bffb.jpg)
カリフラワー1株は枯れていました。
残念ながら引き抜きました。
この日も受講生の方とは会うことはありませんでした。
3枚目の写真は畑のある戸田川緑地の川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/59b85b4b8279c8e27aca2e55462a35c9.jpg)
たまに釣りをしている人を見かけます。
帰りに市民農園も立ち寄り、トウモロコシを片付けました。
トウモロコシは来年までおあづけです。
来年は早目にセルトレイで苗を育てて、畑に移植しようと思います。
台風後に出かけていなかったので、心配していました。
ハクサイの葉が随分大きくなっていて、びっくりしました。
前回、見た時は地面にくっつく程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/32a46cbd1a2c9fd9513914a64160bffb.jpg)
カリフラワー1株は枯れていました。
残念ながら引き抜きました。
この日も受講生の方とは会うことはありませんでした。
3枚目の写真は畑のある戸田川緑地の川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/59b85b4b8279c8e27aca2e55462a35c9.jpg)
たまに釣りをしている人を見かけます。
帰りに市民農園も立ち寄り、トウモロコシを片付けました。
トウモロコシは来年までおあづけです。
来年は早目にセルトレイで苗を育てて、畑に移植しようと思います。