東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

台湾カステラCASTORLE

2020-11-04 | ショッピング
昨日の情報番組で見たのですが、台湾カステラが名古屋初と聞いて行って来ました。
午前の分はすでに完売だったので、予約して(前払い)出直すことにしました。

場所は中区金山の日本特殊陶業(旧市民会館)とバスターミナルの間くらい。
ベルマーレと言うビルの一階にあります。

お店前の道路には止まっている車がたくさん
順番待ちでしょうか?

私が注文したのはプレーンです。シフォンケーキに似ています。
結構、サイズが大きいので私は一個で満腹です。
あっさりしていて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの話

2020-11-04 | 野菜作り
昨日は遠くの畑へ行きましたが、強風で自転車をこぐのにいつもの倍疲れました。
刈った草を入れるゴミ袋が風で飛ばされそうでした。

風を避ける場所が無いので、身体が冷えて作業途中にトイレへ行きました。
畑の近くにトイレは無いので、戸田川緑地公園のトイレまで行ってきました。
こちらのトイレは毎日、朝掃除してくれるので公園のトイレと言っても綺麗です。
洋式トイレもありますし、ペーパーもありますがシャッターの付いていないトイレはペーパーはありません。

それで先日、来ていた小学生の引率の先生はトイレットペーパーのロール持参で
「へーパーあるか確認して」って言ってました。


公園からは離れますが、帰路の中村区にあるコンビニのトイレには張り紙があって、
トイレットペーパーの盗難が多発しています。とかトイレで食事をしないで下さい。と書かれていました。
精算前のおにぎりとかをトイレで食べるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする