収穫した大豆をコーヒーミルにかけて製粉しました。
大豆の皮などを除くために細かい網(うちは味噌こしを使っています)を使用します。
量は少ないですが、一人か二人分のきな粉餅は出来そうです。
あとは粉が付いた製粉機を洗います。
いつもは小麦の製粉用に使っているミルなので、味や色が混ざるといけませんから。
大豆の量はこれです。
大豆の皮などを除くために細かい網(うちは味噌こしを使っています)を使用します。
量は少ないですが、一人か二人分のきな粉餅は出来そうです。
あとは粉が付いた製粉機を洗います。
いつもは小麦の製粉用に使っているミルなので、味や色が混ざるといけませんから。
大豆の量はこれです。
