家の近くを流れる中川運河に11月からユリカモメが飛来しています。
最初は2~3羽だったのが、昨日の朝は100羽ぐらいいました。
時々、パンをあげますが昨日のグループはものすごくお腹を空かせていたみたいで、
私の頭にも乗って来て、ちょっと引くぐらいでした。
渡り鳥だから春頃にはいなくなります。
いつも同じ橋の欄干にいます。
橋を渡る時に立ち止まるとエサをくれると思って寄って来ます。
個体識別はたまに顔に模様があったりするとわかりますが、ほとんどは同じにみえます。
パンは飛びながらうまくキャッチします。
写真は今度、撮ってきます。
最初は2~3羽だったのが、昨日の朝は100羽ぐらいいました。
時々、パンをあげますが昨日のグループはものすごくお腹を空かせていたみたいで、
私の頭にも乗って来て、ちょっと引くぐらいでした。
渡り鳥だから春頃にはいなくなります。
いつも同じ橋の欄干にいます。
橋を渡る時に立ち止まるとエサをくれると思って寄って来ます。
個体識別はたまに顔に模様があったりするとわかりますが、ほとんどは同じにみえます。
パンは飛びながらうまくキャッチします。
写真は今度、撮ってきます。