東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

販売に向けて

2022-06-22 | 野菜作り
コンビニで採れたて野菜の販売についてお話しをいただいたので、
販売に向けて色々と準備しています。

① 野菜をビニール袋に詰めて留めるテープカッターを近所の文房具屋さんに注文しました。
ホームセンターにあるかもしれませんが、ご近所に野菜を作ってますとアピール出来ますし。

② 野菜を入れるビニール袋を準備します。
これは以前、購入したことがあって西区にある問屋さんへ「ボードンレックス」と言う野菜が呼吸出来ると言う袋を買いに行きます。

準備が出来たらまず、オーナーさんに商品を見ていただきます。先日、きゅうりの見本は届けました。

値段はお店での販売価格が3本100円位を希望しますが、その中に原価、お店の利益とコンビニ本部への金額が含まれます。
オーナーさんにお任せします。いつもは近所に配っていますから。

マルシェルでも販売してみたいですが、野菜はどうやって送るのでしょう?
傷み易いですから。冷蔵だと値段が高くなりますし。

写真はビニール袋を明道町へ買いに行き、帰りに寄ったタイ料理のサワデー住吉でテイクアウトした海老の天ぷらです。
ソースが辛かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする