1月に指導していただいて仕込んだ豆味噌です。
まだ、食べるには早いのですが試食してみました。
豆の形が残っていたりしますが、お味噌汁を作って食べられないことはありませんでした。
豆腐と茄子をいれたお味噌汁にしていただきました。美味しかったです。
作り方はすでに蒸してある大豆を手でひたすら潰します。量は4キロです。
潰した大豆に麹と塩を混ぜ込みます。
お団子を作って保存用の容器に投げ入れます。
これは空気を抜くためです。
あともう少し寝かせます。
先生がおっしゃるには1年間熟成させた方が良いそうです。
写真は無人販売に置いた豆です。
小豆、金時豆などを置きました。