![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/7876a202ee69539861cabcbd7a7bd509.jpg)
「この中に何が見えますか?」
この記事は、過去に書いたもので、非公開にしていたものです。投稿日時も、そのままにしています。
過去の非公開記事から、見つめなおす為、公開します。
自分自身が、どれだけ成長しているのか確認したい。という意味もあります。
カテゴリーをクリックして頂ければ、見やすくなるかと思います。(ペコリ)
今日は、この時期にしては珍しく雨です。
上の何んにも無い画像に何が見えますか。
私は写し鏡だと思っています。
なぜ?
自分自身をどのようにでも写し出せるからです。
自分もそうですが、自分で自分自身を知らないのじゃないでしょうか。
子供らを見ていると写し鏡だと思えることがあります。
言葉、癖、行動など自分が自分を見ているなぁと感じます。
これ程までに自分を模倣しているのは無いと思えます。
他人の中にも自分を見る事が出きると感じる時があります。
妻と自分の関係で、妻の言葉や行動そして考え方など自分だと感じる事があります。
妻との歳月が長くなればそうなるのだろうか。と考えてしまいます。
妻以外の他人との関係でも
他人(相手)の悪いところは良く見えます。
しかし、他人(相手)の良いところは見えずらいと思います。
自分も他人(相手)の良いところは見えず、悪いところが目に付きます。
見つめ直してみると他人(相手)の中に自分も同じ事をやっているよ。とか。
自分と他人はココが違うなと。言うところがあると思います。
他人と自分を写し鏡で見てみると他人(相手)の中に自分が見える時があるかなぁと
思います。
それは共に過ごしてきた歳月が違うだけで妻との関係でも言えますよね。
自分を写し鏡として他人に見せる事は出来るのかなぁと考えます。
他人(相手)と同じ言葉や行動を真似て見たりと言う事なのかとも。考えますが
そんな事を遣れば、他人(相手)は不快になり人間関係が悪くなってしまうと思います。
じゃあ。
他人(相手)を不快にしないで自分を写し鏡として見せるためには、
どうしたら良いんだろう。と
また一つ、自分の課題(修行)が増えた様な感じです。
この記事は、過去に書いたもので、非公開にしていたものです。投稿日時も、そのままにしています。
過去の非公開記事から、見つめなおす為、公開します。
自分自身が、どれだけ成長しているのか確認したい。という意味もあります。
カテゴリーをクリックして頂ければ、見やすくなるかと思います。(ペコリ)
今日は、この時期にしては珍しく雨です。
上の何んにも無い画像に何が見えますか。
私は写し鏡だと思っています。
なぜ?
自分自身をどのようにでも写し出せるからです。
自分もそうですが、自分で自分自身を知らないのじゃないでしょうか。
子供らを見ていると写し鏡だと思えることがあります。
言葉、癖、行動など自分が自分を見ているなぁと感じます。
これ程までに自分を模倣しているのは無いと思えます。
他人の中にも自分を見る事が出きると感じる時があります。
妻と自分の関係で、妻の言葉や行動そして考え方など自分だと感じる事があります。
妻との歳月が長くなればそうなるのだろうか。と考えてしまいます。
妻以外の他人との関係でも
他人(相手)の悪いところは良く見えます。
しかし、他人(相手)の良いところは見えずらいと思います。
自分も他人(相手)の良いところは見えず、悪いところが目に付きます。
見つめ直してみると他人(相手)の中に自分も同じ事をやっているよ。とか。
自分と他人はココが違うなと。言うところがあると思います。
他人と自分を写し鏡で見てみると他人(相手)の中に自分が見える時があるかなぁと
思います。
それは共に過ごしてきた歳月が違うだけで妻との関係でも言えますよね。
自分を写し鏡として他人に見せる事は出来るのかなぁと考えます。
他人(相手)と同じ言葉や行動を真似て見たりと言う事なのかとも。考えますが
そんな事を遣れば、他人(相手)は不快になり人間関係が悪くなってしまうと思います。
じゃあ。
他人(相手)を不快にしないで自分を写し鏡として見せるためには、
どうしたら良いんだろう。と
また一つ、自分の課題(修行)が増えた様な感じです。