先日レインボースクールへ行った際、申しこんだ編み物(アクリルの毛糸でサンタを編み最初は飾り後はたわしにする)今日がその日、
先日からまた新しい型のめまいが始まった。歩いていてフト立ち止まったとき、家事していてフト体の向きを変えたり、動かしたり、顔を洗うのにうつ向いたりしたらフートめまいがする。
自転車は乗れない、バスでいったが帰りのバスは2時間もない。タクシーで帰ってきた。タクシーは私が何時も通る道でなく、どのタクシーも人家の中の狭い道を曲がりながら行く。
タクシーは家からでも駅からでもみんなこの道通りはるねと聞いたら、運転手が、この道は狭いが比較的車が少なくこまないので。勿論お客さんの安全が第一だが、安くて、早くて、安全なのでこの道を選ぶと言われた。
タクシー会社そんなことお構いなしかと思っていたら、ちゃんと乗客のこと考えてはるんだね。渋滞は運転手も困るもんね。
夕方いなみ野の地活の女性の有志で行く旅行の案内下さった。一泊なので、残念ながら欠席にした。行先は波賀温泉だ。みんなと一緒に行って夜の更けるのも忘れバカ話に興じたいが、またの機会にとっておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます