4月1日、今日から新年度だ。
子供の頃、母がよく言っていたのを想い出した。
1月はいんで、2月は逃げる。3月は去る。4月は死ぬ程長い。諺にもある様に4月は日が長い。
陽気もいいし、体さえ元気なら幾らでも遊べる。方々行きたい処もある。
うさぎちゃんも家でごそごそしてる分にはさほどしんどいとは思わない。
明日ブロック注射の日、またもや小さいお札がない。くずすのに今日はお一日仏さんのお花を買いにマルアイに行った。
なんとイカナゴ3キロ600円で出ていた。さほど大きくない。1キロだと300円、2キロだと555円。今年は寒い所為かながいこと獲れるだね。
椎茸とたいたらいいと思うが、今の体調では無理だと思う。又しんどいのがぶり返す。
昨夕、浅原さんから3日の3つ山行くの止めるとの連絡があった。
まず彼女の都合聞いてそれにあわせのだが、彼女、束の間でも氣の休まる時間があったらと思い、お誘いしたのに残念。
どうして体の調子のよい日と悪い日が隔日になるのか?
3日はご主人がシゥトステ-だし、彼女の体調もいい日のはずだったのに、なんでか変わって体調の悪い日になってしまったんだそうだ。
7人で行く予定が2人になってしまった。春休みで孫が来る人が2人、腰が痛くてと2人、お寺さんの件で行けないと言う人と5人が不参加になった。
うさぎちゃんもいけるかな、、との思いもあるが、行けば行った様になると思って行くことにしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます