先日からテレビの映りが悪く今日点検に来て貰った。
ブレウン管が弱っているそうだ。何の趣味のない亭主が4,6時中テレビをつけっぱなしにしているので消耗がはげしいらしい。いづれ寿命がきたら地デジ内ぞうに替えることにしよう。それまでは大切に使おう。
午後から梅雨明けのようなお天気になった。もう明けるのも真近だろう。風もあり洗濯物がカラット乾いて嬉しい。
先日から蝉が鳴きはじめていたが、昨日、今日は夏本番のように鳴いていた。今は朝だけだが真夏ともなれば日なが1日中鳴いている。蝉の「我が世を謳歌」できる日も近い。
実家の母親も好古学園(姫路市の老人大学)で書道を習っています。
今日実家に行ったら夏休みの宿題(そんなものがあるのか!)とやらで、「朱子家訓」という漢語の掛け軸を書いていました。分かるところだけ読んでみるとなかなかいいことが書いてありました。
24日朝、また、YMでお待ちしています。