私の体内時計5時はなくなった。5時でなく5時半に目が覚めるようになった。まあ、これから夜の明けるのも遅くなるし、寒くなるし、それまで続くかな?今朝も外にでると背中が冷たく感じた。しばらく見なかった羽が薄いグレ-ぽいサギが、低空飛行で目の前を横切り、水田川の土手に降り立ち、とことこと水辺近くまで歩き、れいの彫刻のように立っている。その上の歩道を通るとパット飛び立つ。3度程そんなこと繰り返し、川を越して家並みの上へ飛び立っていった。朝食に来たのかも知らないのに悪いことしたなあ-
川の水位も下がり、昨日のゴミも嘘のようにきれいになっていた。曇っていて川岸近くの亀がみえるだけ、子供鯉が銀鱗を白く光らせてとびはねるのがみえる。堰の亀どういう訳か、みんな川底の石の上をとことこ歩いていた。頭だけ出してじっとしている亀もいる。毎日この亀を眺めるの楽しみだ。
月下美人あたらしい1cn程の蕾がついていた。やっと蕾と解る小さい蕾をさわるとポロット落ちてしまった。未だ2,3個付いているようだ。どうか開花するまで育ってほしい。先日の蕾は14~5cmになっている。開花はまだまだ先のようだ。まだ膨らみがなく棒のようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます