独り言

日常生活で起こったことやニュースを発信していきたいと思います

年金支給漏れ、もらっていて時効分のある人はどうなる

2007-06-06 06:25:01 | Weblog
年金支給漏れ問題を受けて社会保険庁が4日開設した24時間の電話相談窓口(0570・05・1165)に寄せられた相談件数は、4日午後5時から5日午前8時の「夜間時間帯」(15時間)だけで617件に達した。年金問題に対する国民の不安や高い関心を反映したものと言えそうだ。
電話相談は土、日曜も対応するが、利用者は市内電話料金の負担が必要。それでも政府関係者によると、電話が殺到し、617件以外に1100件を超す着信が記録されていたという。社保庁は、11日から記録相談専用のフリーダイヤル(24時間対応、0120・657830)も開設する。

今の時効撤廃法案は、これからもらう人のことばかりだが、請求が遅れて全部もらえず時効分がある人も大勢いる。これらの人たちの時効分はどうなるか?そこが知りたい!