50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

昨日の写真

2011-08-07 06:14:58 | 
昨日の写真をアップします


まずはおなじみの別当出合のつり橋

写真撮りながら歩いていたらかなり揺れて怖かった



次は中飯場過ぎたあたりからみた不動滝

かなり崩れてきております



甚の助小屋の前から別山と南竜の間の渓谷

ここをあとから歩くことになるという認識はこの時点ではありませんでした・・・



そしてこれが新築された甚の助ヒュッテ

トイレはセンサ付水洗

びっくりです!!



これは南竜と黒ボコ岩ルートの分岐点から甚の助方面の写真です。

2000m位を境にして下部は晴れ、上部は霧という状態でした。



次は南竜馬場の小屋です

この辺りは湿地帯で穏やかな風景が続きます。



南竜の分岐点



南竜庭園と呼ばれる湿地帯です。



ここを抜けると

赤谷に向かって降りてゆきます

赤池から油坂ここから白山本山がすごくきれいに見えるらしいのですが

ガスって全く見えませんでした。

油坂で雨が降ってきて合羽に着替えました。

油坂の頭を過ぎてしばらく稜線をあるくと

こんなきれいな池(?)がありました




1時間くらい稜線を歩くと

市ノ瀬道との分岐です。



このあたりから雨足がかなり激しくなってきました。

500mくらい歩いて別山山頂につきましたが

土砂降りの雨



別山神社に一応お参りして

そそくさと下山しました。


市ノ瀬道を通ってチブリ小屋に降りたのですが

別山方面はガスってなにも見えませんでした・・・



市ノ瀬に向かいラスト30分くらいはブナ林を歩きます。

こんな大木もあります



今日はやはり筋肉痛です