ややさめ気味です。
相変わらずの迷采配のあほ監督
それを擁護し続けるフロント
そして刑事告訴されるかもしれない
草野球以下の守備のレフト・・・
あほらしくて
まともに応援する気になりません。
これで観客が減ればよいんですけど
今のところぜんぜん減らないのが良くないのだと思います。
とりあえず今年は2位~5位が大混戦なのでしっかり5位になっていただき
監督以下首脳陣を刷新せざるを得ない状況を期待します。
こんな状況を続けていると
10年後には身売りかな~
そうそう
阪神阪急ホールディングスの株は買ったので
来年の株主総会には参加できるようになりました。
このブログを読んでいる阪神ファンの皆さんに提案です。
FACE BOOKか何かで同志募って
来年の株主総会で追求しませんか??
阪神が勝つと関西経済が活性化し
阪神阪急ホールディングスの企業利益に創出につながるのは明白です。
そういう意味では今の阪神球団の経営体制が
株主の利益を阻害しているのは間違いありません。
真弓が監督として有能でないということを指し示すデータは
さまざまな指数からいくつでもあげることができます。
ぜひ~
相変わらずの迷采配のあほ監督
それを擁護し続けるフロント
そして刑事告訴されるかもしれない
草野球以下の守備のレフト・・・
あほらしくて
まともに応援する気になりません。
これで観客が減ればよいんですけど
今のところぜんぜん減らないのが良くないのだと思います。
とりあえず今年は2位~5位が大混戦なのでしっかり5位になっていただき
監督以下首脳陣を刷新せざるを得ない状況を期待します。
こんな状況を続けていると
10年後には身売りかな~
そうそう
阪神阪急ホールディングスの株は買ったので
来年の株主総会には参加できるようになりました。
このブログを読んでいる阪神ファンの皆さんに提案です。
FACE BOOKか何かで同志募って
来年の株主総会で追求しませんか??
阪神が勝つと関西経済が活性化し
阪神阪急ホールディングスの企業利益に創出につながるのは明白です。
そういう意味では今の阪神球団の経営体制が
株主の利益を阻害しているのは間違いありません。
真弓が監督として有能でないということを指し示すデータは
さまざまな指数からいくつでもあげることができます。
ぜひ~