日曜日に御嶽山に登ってきました。
ツアーバスで朝6時に金沢出発!
なんとほぼ満員の参加者42名
御岳ロープウェイの乗り、2140mからスタートです。
ロープウェイの乗りばにはお花畑がありました。
御岳山は独立した山塊で登山道もふもとからほぼまっすぐ登っていきます。
山岳信仰の山なのであちこちに鳥居と仏像と銅像が建っています。
修験の服装の方はたくさん登っており、独特の雰囲気がありました。
朝10:05に登り始め、八合目に10:45
九合目に12:00、山頂は12:30に到着でした。
ふもとは緩く、山頂に近づくにつれ急勾配になっていきます。
また、2500mあたりから視界が開けてきます。
九合目あたりはかなりの勾配でした。
山小屋が斜面にへばりつくように建っています。
なかはこんな感じ、やはり信仰の山という雰囲気ですね
9.5合目を越えると幾つかの頂きがみえてきます。
山頂はこんな感じ、違和感ありありです。
ちなみに山頂小屋から山頂まで60段くらいの階段登らなあかんのですがこれがきつかった~(・_・;
飯食って二の池まわって降りてきました。
二の池はこんな感じ。
少し花が咲いてました。
下りもロープウェイ、というかゴンドラですが、、、
それなりに楽しめました。
ちなみに今回の登山が国内最高標高(3067m)でした。
ツアーバスで朝6時に金沢出発!
なんとほぼ満員の参加者42名
御岳ロープウェイの乗り、2140mからスタートです。
ロープウェイの乗りばにはお花畑がありました。
御岳山は独立した山塊で登山道もふもとからほぼまっすぐ登っていきます。
山岳信仰の山なのであちこちに鳥居と仏像と銅像が建っています。
修験の服装の方はたくさん登っており、独特の雰囲気がありました。
朝10:05に登り始め、八合目に10:45
九合目に12:00、山頂は12:30に到着でした。
ふもとは緩く、山頂に近づくにつれ急勾配になっていきます。
また、2500mあたりから視界が開けてきます。
九合目あたりはかなりの勾配でした。
山小屋が斜面にへばりつくように建っています。
なかはこんな感じ、やはり信仰の山という雰囲気ですね
9.5合目を越えると幾つかの頂きがみえてきます。
山頂はこんな感じ、違和感ありありです。
ちなみに山頂小屋から山頂まで60段くらいの階段登らなあかんのですがこれがきつかった~(・_・;
飯食って二の池まわって降りてきました。
二の池はこんな感じ。
少し花が咲いてました。
下りもロープウェイ、というかゴンドラですが、、、
それなりに楽しめました。
ちなみに今回の登山が国内最高標高(3067m)でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます