高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

『合格点』いただきました 😅

2018-10-05 06:42:40 | 日記
我が家の家事分担。
私担当
食事作り(買い物含)、日常の掃除(床・トイレ・風呂)
そのくらいかな?

夫担当
食後の洗い物、洗濯干し、庭掃除、その他。

私が常勤で働いていた時は、
とても助かった。

が、
今は、週2の勤務。
来月からは、完全リタイヤのご身分。

夫が、
趣味のテニスやゴルフで、
朝早々に出かける時は、
朝食の片付けや洗濯物干しは、
間に合わない。

と、
帰ってきてからやるから!
そのままにしておいて!


と、言われても、
汚れものを置いておくのは、いや。
洗濯物は、シワになる。

で、
やっちゃうと、お叱りを受ける。

俺のやり方と、違う!
と言うのが、夫の言い分。

夫に言わせると、
私は、“ザツ” なのだそうだ。

昨日も、
帰ってきてからやるから。
と慌ただしく出て行こうとしたので、
午後から雨のようだから。

“許可” を得て、私が干した。
帰宅した夫。
お〜!
俺と同じように干してある。
まずは、合格だな。


そりゃ〜、ど〜も。 😛
でもね、
『合格点』もらえて、
その仕事が、こっちに回って来るってことないよね。🙀





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする