高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

義弟のこと

2018-10-14 06:26:40 | 日記
夫には、
4歳下の弟がいる。 👨🏼‍💼

独身で、
婚家の実家で一人暮らし。

サラリーマンを60で辞め、
後は、悠々自適の生活を送っている。

都会生活のせいで、
車の免許を持たず、
携帯も持っていない。

家電は、
留守番・ファックス機能がなく、
数年前に、
お願いして “留守番機能付き” にしてもらった。☎️

そう頻繁に連絡を入れないが、
一人暮らしで、
何かあったら、と心配はしている。

今時、
スーパーなどで、
一人用のお惣菜が豊富に出回っていて、
食べることには、困らない。

痩せ型で、
今のところ、悪いところもなさそうである。

お酒が好きで、
あまり飲まない夫に代わり、
いつも私がお相手する。 🍶

先日、
義姉の所で会ったが、
物忘れの目立つ夫に比べ、
記憶力抜群!

痴呆症は、
大丈夫そう。👌

でも、
義弟の身に何かあった時のために、
銀行カードの暗証番号が分かるようにしていて欲しい。💳


いつ切り出そうか??
と、悩む。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする