一年半前、
私が “単身赴任介護” から戻った時、
実家で母と毎朝仏壇を拝んでいた習慣を、
夫とやることにした。 🙏
それから、
ラジオ体操をし、朝食。🥐🥣
ももが来て、
毎日のやることが増えた。 😺
起きがけに、
もものトイレ掃除と、エサの用意。 🚺
われわれの朝食後、
ももが布団から出てるので、
コロコロで、布団の毛を取る。
そして、
もものブラッシング。😽
それから、掃除にかかる。 🧹
これが、30分以上かかる。
仕事をやめているからこそできる “わざ” 。
もし、常勤で仕事をしていたら、
家中は、毛だらけだったかも。
でも、ただの時は、
こんなに毛が抜けなかったと思うのだが・・・
ももは今、
ストレスで毛が抜けてる?
ブラッシングが終わったももは、
綺麗になった布団の中に潜り込む。😫
せっかく掃除したのに、
ブラッシングで出た毛を、
布団に擦り付けているんだろうなぁ・・・

私が “単身赴任介護” から戻った時、
実家で母と毎朝仏壇を拝んでいた習慣を、
夫とやることにした。 🙏
それから、
ラジオ体操をし、朝食。🥐🥣
ももが来て、
毎日のやることが増えた。 😺
起きがけに、
もものトイレ掃除と、エサの用意。 🚺
われわれの朝食後、
ももが布団から出てるので、
コロコロで、布団の毛を取る。
そして、
もものブラッシング。😽
それから、掃除にかかる。 🧹
これが、30分以上かかる。

仕事をやめているからこそできる “わざ” 。

もし、常勤で仕事をしていたら、
家中は、毛だらけだったかも。

でも、ただの時は、
こんなに毛が抜けなかったと思うのだが・・・
ももは今、
ストレスで毛が抜けてる?

ブラッシングが終わったももは、
綺麗になった布団の中に潜り込む。😫
せっかく掃除したのに、
ブラッシングで出た毛を、
布団に擦り付けているんだろうなぁ・・・
