薪仕事をしていた昨日。



段取りを話していて、急に夫が怒り出した。
💢

いちいちうるさいんだよ!バカヤロウ! 





何か、特別気に触るようなこと、言った??



どちらかと言うと『温厚』な、夫。 

怒ると言っても “ムッツリ型” で、
声を荒げることはなかった。 

たぶん、
アルツハイマーの病状の一つ、だと思う。 

近頃、月一で『お怒りモード』に入る。
先生にちくる報告すると、
「酷いようでしたら、お薬を出しますよ。」💊
と言われた。
どの位になったら『酷い』と言えるのだろう。 🤔
週一?3日に一回?
私としては、
月一でも “しんどい” けど。 

放っておいて、時間が経てば、落ち着いてくる。

正気に戻る落ち着いてくると、
ごめんね。🙇
って言ってくれる。 

自分でも、
急にイラつくのが分かっているらしい。
『時間』しかし解決法が、無い。 

その後、
帰宅して薪の整理など、夕方まで働く。 

で、
今日は何か疲れたなぁ。

薪仕事したからね。
えっ?地主さんとこで薪仕事したっけ?
怒りんぼで大変だったんだよ。 

俺、怒ったっけ? 

こっちが「ガーン( ̄◇ ̄;)」なんですけど。




