どこかで聞いたタイトルであるが。

夫は昔から、
応援しているスポーツ(個人、団体共)をテレビ観戦していて、
形勢が悪くなると、
だめだ、コリャ! 

全然なってないじゃないか! 

と、ボロクソに言う。 

特に、
前評判が良く、メディアが期待を持たせる報道をしていると、
その気になった分、落胆も大きい。

でも、
それを口にしてけなすのを、聞きたくない。

加えて、
『物忘れ』で、何回も言う。

で、オリンピック。
羽生結弦君のショートプログラム。
もう羽生もダメだな。
そんなことないよ。 

その後、
テレビでフリーの練習風景、
クワド・アクセルを飛べないでいるのを何回も映し出す。

それを見て、
ほら、練習でも飛べてなかったじゃないか。
それなのに、「穴があった」なんて言い訳して。

あれは、これから挑戦するフリーの練習だよ。
言い訳なんかしてないよ! 

夫は、
演技の内容をちゃんと把握していない。
私が説明するも、
テレビで映像が流れる度に、
羽生はもうダメだな。🙅♂️
もう引退かな?
私は、
熱狂的なファンではないけど、
同郷出身ということもあり、応援している。📣
夫の言動は、イライラさせる。 

1、2回は説明して訂正するが、
夫は『上書き保存」が出来ない。 

その後、夫が何回言っても “無視” してきたが、
イライラが収まらず、
羽生君はまだ引退しないって!
もうそういう言い方、やめてよ! 




