3月3日のひな祭り。🎎

🌸 🎎 🌸 
近頃は、とんと “行事物” をやらなくなった。 

娘の雛人形を最後に出したのは、いつだったか?
母が孫娘に買った木目込み人形。
初孫が女の子だったので、
張り切って雛人形選びにやってきた。 🚃
50年近く昔の話。 

母が亡くなって、
母の雛人形を持ってきた。
この数年、それを飾っている。🎎
が、
すっかり忘れていた。 😓
3日はピカちゃんの預かりに日。 

ピカちゃんの家にはお雛様が飾ってあるの?
「保育園で作ったお雛様が飾ってある!」

という会話で、思い出した。
今年はまだ飾っていない! 

3月3日の夜になって、
ピカちゃんと一緒に、お雛様を飾った。

以前、
3月に入ってから雛飾りをした。
木目込みの小さめの人形とはいえ、七段飾り。
1日2日で片付けるのは、勿体ない。 

と、誰かが言ってくれた。
「旧暦のひな祭りはまだ先だよ。」
今年も3月いっぱいお雛様のお姿を愛でよう。

