去年、酷いぎっくり腰をやってしまった。
🚙 🙀 🚙 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それ以降、腰は快適だったが、
ペンションから帰ってきたら、痛み出した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
ぎっくり腰とは違った痛みなので、
数日放っておいた。
が、痛みがあると日常にもさし障る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
先日施術してもらった整体院へ予約を入れた。 📱
行くまでによ〜く考えたら、
長距離ドライブが原因かも。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
先生の見解も、
👨⚕️「長時間の座りっぱなしでお尻の筋肉が固まったせいだと思います。」
病院ではないので、レントゲンなどは無いが、
体を曲げ伸ばしし、
👨⚕️「骨盤などの骨の歪みはありませんね。」
5年ぶりの長距離ドライブだった。🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
我々夫婦は、あまり休憩を取らずに運転を続ける。
以前と同様にしていたが、
この5年の差は、この歳になったら大きい。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
夫も、帰宅後調子がイマイチだった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
秋には法事で300キロのドライブになるだろう。🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
途中でお泊まりでもした方がいいかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)