昨日は、東日本大震災から12年目の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
テレビでは盛んに関連の番組をやっていた。📺
それを見ていた、夫。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
え〜!
こんな凄い震災があったのか?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
こちらが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
実際にはその惨状を目にしていない。
が、
震災一週間後、仙台から帰宅する時に見た光景は、忘れない。
我が地域でも、だいぶ揺れた。
タンスの上の仏壇が倒れ、金魚の水槽は落ちて壊れた。
当時いた猫は、🐈
外へ出て行き、一週間帰って来なかった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
一番ハラハラしたのは、ガソリン不足。⛽️
地震の次の日、
何はともあれ、仙台の母の所へ駆けつけた。🚙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
夫は2、3日で帰るつもりでいたが、
ガソリンが足りない。 😱
一週間後、
一晩並んで、『10リットルのみ』を頼み込んで20リットル入れてもらった。
帰ってみれば、地元でもガソリンを求めて長蛇の列。🚗🚙🚌🚚🚛
その後の放射能騒ぎも含め、
全てを忘れ去っている、夫。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
アルツハイマーだから、しょうがないね。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)