我が家、雀荘計画。 🀄️
手応えはまあまあ。 

2組と麻雀を楽しみ、
皆次回を楽しみにしてくれている。

が、
これからどう “運営” していこうか? 

「定期的に日にちを決めて欲しいな。」
「この歳になったら、日にちを決められると億劫かなぁ。」
「メンバー固定になちゃうよね。」
何せ、雀卓は一つ。
定期的に決めたら、こちらとしても楽。{/hamster_2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
でも、
今週は時間があるから、体調がいいから、何となく皆の顔が見たくなったから。
そんな風に気軽に立ち寄ってもらいたい。
こちらの対応いかんで、
せっかくの計画が尻窄みになってしまう。 
🀄️

イベントを企画するって、大変。 

娘に話したら、
「いいね〜!楽しそう。」
が、
お父さんが、点数を数えられなくなってねぇ。 

それどころか、役も分からなくなってるみたい。
と言うと、「え〜? ショック〜!!」

我が家では正月に皆が集まると、麻雀をやっていた。🀄️
上がると、
夫が役を確認し、素早く点数を数えてくれた。

我が家に人が集まり、夫も麻雀をやり出したら、
閉じられた蓋がまた開く、かもしれないし。




