夫は「文明の利器」のお陰で、快適に?過ごしている。

眼鏡ー子供の頃から👓
入れ歯ー中年から🦷
補聴器ー高齢になって🦻
眼鏡と入れ歯は、
朝起きて直ぐに装着するので、
日中に探すことはあまりない。

問題は、補聴器。🦻
小さいうえに、
入れたり外したりが頻繁。
面倒でも定位置に置いてね。🙏
しつこくお願いするも、
ちょっとだから。
覚えているから。
と、その辺にちょい置きしてしまう。

その都度、怒りを抑えて探し回る、私。{/do.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
最近、その捜し物が増えた。
👓💦🦻 
眼鏡である。
夫はだいぶ前に白内障手術をした。
その後も眼鏡を掛け続けていたが、
最近、メガネ無しでもよく見えるんだよ!

と、眼鏡を掛けないでいる時がある。
が、しかし、
時々眼鏡が必要になるらしい。

外した時はこのケースに入れてね!👓
しつこく言うが、捜し物タイムが増えた。





それらの物にGPS付けたいですね。眼鏡はよく頭にのせて探している話は聞きます
知り合いのおじいさんは、よく畑に、落としてきたそうです
以前、店の側溝に入れ歯が落ちていました。
転倒して、動揺して入れ歯どころでは無かったのかな?
落とされた方はどうだっ
たのか?暫く気になりました
先日、少しお手伝いをしている町の公園で山野草の植え付けをしている時、赤ちゃんを抱いた若い女性が話しかけてくれました、御主人は仙台、自分は鹿島市出身で、山が好きで二年前に移住されてきたそうです。
話していたら、同じ自然観察会に出ていて、又お会いするかと思います。
息子に言わせると、時々訪れた仙台は、ずっと暮らしたい街だそうです
『大蔵省』としては絶対に無くしてもらいたくありませんねぇ。😠
でも、なくすんですねぇ、これが。😱
しかも何個も。😩
仙台ねぇ・・・全く行かなくなりました。
コンパクトな都会で、何でもあって移動手段も豊富で。
母の介護でお世話になった老人向け公的サービスが(今の地より)手厚い気がして。
運転が出来なくなるこれから、仙台中心部のマンションにでも移住したいです。 😅