出島灯台(A地点)をあとにして民家のあいだの細い道を通って着いたのは野上神社
すぐ近くにある伊豆神田神社(B地点)
さりげない神社なのですが860年に伊豆神社を合祀したそうです
途中堅田港近くに三島由紀夫の記念碑が建っていた。
「絹と明察」とかいてあった・・・・
この辺りから浮御堂(満月字)まで遊歩道があります。
何人かの人が絵を描いていました。
のんびりといい雰囲気です
記念撮影 パチリ
回りを見渡すとこんな感じです
すぐ正面にあったのが伊豆神社
回りが水郷のようになっています
この辺りは水の上にいろいろなものが作られているようでベニスとは言いませんが、そんな感じがしました
さて、始めに着いた浮御堂です。
お堂の中にはたくさんの阿弥陀仏がありました。
芭蕉の句碑
「鎖(じょう)あけて 月さし入れよ」
月見の宴の際に読まれたそうです
本副寺
若い女の人がいっぱい集まってきます???
何だろう
それもそのはず、中には幼稚園があり、若いお母さんがいっぱい迎えに来ていました
これで堅田のポタリングが終了しました
メジャーではないですが、なかなかいいものを見せてもらいました
さて次はどこへ行こうかな?
読み終わったら、ボチッと押してくださいね