◇16:30~19:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇
今日の琵琶湖は、南西の風が若干強めです。
こういう風の強い日は、ベイトフィッシュが沈むことが多いと思うんですが、
この日は、たくさんのコアユが水面でパシャパシャしてました。
いい釣りができるかもと期待してしまいます。
で、いつものポイントでいつものキャロ。
同行した相方サンは、ライトリグで30後半をポンポンと釣っていきますが、
私にはノーバイト。ギルバイトすら感じません。
アセリマス。
18:45を過ぎたころ、ようやくのバイトを拾って30後半をキャッチ。
ここからワンキャストワンフィッシュになり、4匹連続ヒットになりました。

今日もなんとかボーズを逃れることができてホッとしました。
釣果
ブラックバス 25~29cm ×1
30~34cm ×2
35~39cm ×1
今日の琵琶湖は、南西の風が若干強めです。
こういう風の強い日は、ベイトフィッシュが沈むことが多いと思うんですが、
この日は、たくさんのコアユが水面でパシャパシャしてました。
いい釣りができるかもと期待してしまいます。
で、いつものポイントでいつものキャロ。
同行した相方サンは、ライトリグで30後半をポンポンと釣っていきますが、
私にはノーバイト。ギルバイトすら感じません。
アセリマス。
18:45を過ぎたころ、ようやくのバイトを拾って30後半をキャッチ。
ここからワンキャストワンフィッシュになり、4匹連続ヒットになりました。

今日もなんとかボーズを逃れることができてホッとしました。
釣果
ブラックバス 25~29cm ×1
30~34cm ×2
35~39cm ×1