仕事が早く終わったので、曇天でいかにも釣れそうな夕方の琵琶湖へ。
平日の琵琶湖釣行はひさしぶりだな。
◇18:30~19:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇
日暮れまであまり時間がないので、テンポよくサミング50CWをトゥイッチ。

さっそくヒットしてくれたのは、25cmちょい。
しかし、後が続かない。
あんまり水面に生命感がないなあ…。
というわけでドンドンと移動。
で、岬を越えてみるとたくさんのコアユが水面でピチャピチャやってました。
しまった、こっち側だったのか。
そこからは、ほぼワンキャストワンヒット状態に。

ただ、釣れてくるのはほとんどが豆サイズ(ノーカウント)。
15匹くらいは釣ったかなあ?
残念ながら、でっかいバスはベイトに付いてないみたい…orz
でっかいギルなら釣れたんですけどねw

サイズは釣れませんでしたが、お豆さんながら数釣りできて、まあまあ満足。
楽しかったw
釣果
ブルーギル 20~24cm ×1
ブラックバス 25~29cm ×2
平日の琵琶湖釣行はひさしぶりだな。
◇18:30~19:30 南湖西岸ウェーディング(MIH)◇
日暮れまであまり時間がないので、テンポよくサミング50CWをトゥイッチ。

さっそくヒットしてくれたのは、25cmちょい。
しかし、後が続かない。
あんまり水面に生命感がないなあ…。
というわけでドンドンと移動。
で、岬を越えてみるとたくさんのコアユが水面でピチャピチャやってました。
しまった、こっち側だったのか。
そこからは、ほぼワンキャストワンヒット状態に。

ただ、釣れてくるのはほとんどが豆サイズ(ノーカウント)。
15匹くらいは釣ったかなあ?
残念ながら、でっかいバスはベイトに付いてないみたい…orz
でっかいギルなら釣れたんですけどねw

サイズは釣れませんでしたが、お豆さんながら数釣りできて、まあまあ満足。
楽しかったw
釣果
ブルーギル 20~24cm ×1
ブラックバス 25~29cm ×2